※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレの進め方について相談です。2歳7ヶ月の子供が自らトイレに行きたがらず、漏らすこともある。定期的にトイレに連れていくべきか、自ら行きたいと言うまで待つべきか悩んでいます。

トイレトレについてです。

トイレに連れていくと、おしっこ出せます。
自分からおしっこしたい、トイレに行きたいとは言いません。

これって、定期的にトイレに連れていくのがいいんですかね?
それとも、おしっこ漏らさせてでも自分からおしっこしたいというまで待った方がいいんですか?

トイレにおしっこ出きるようになって1ヶ月です。
2歳7ヶ月の子供です。

コメント

いりたけ🍄

連れてくと出来るなら、定期的に連れてくと良いですよ😊
オムツにしてなかったら「トイレ行こ!」って連れてってました!

ままり

うちは時間排泄できるようになってから布パンツにして、漏らす作戦で行きました!
2〜3回漏らしたら自分で行くと言っていけるようになりましたよ✨

ゆう

定期的にトイレ誘うといいですよ😌
3時間おきとかお昼寝前とか、スムーズにトイレに行ければ自然と教えてくれます😌