※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりママ
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんが固形物を食べられず、離乳食の時間が苦痛。ペーストからやり直す必要があるか悩んでいます。

【離乳食の固形物が食べられない】

ようやく下の歯が2本生え始めた9ヶ月半ばですが、少しでも形があるとえづいてしまって食べられません……。そして量も食べれなくなってしまいました。
軽く味付けをして、かなりとろみをつけたあんかけもだめです。

もぐもぐしているようには見えるのですが、丸呑みしてしまっているのかえづいて下手すると食べたもの全部吐いてしまいます🥲
ちなみに7ヶ月の頃からたまにおせんべいをあげてみてますが舐めるだけで噛まずにぽいっとしてしまいます。そのためつかみ食べ用に用意したにんじんもぽい…。

ペーストからやり直すしかないのでしょうか🥲
出かけ先であげるベビーフード(7ヶ月から用のもの)は160g食べて家では100g食べればいいほうなのでそれも辛いです。
離乳食の時間が嫌すぎて鬱になりそうです。

コメント

deleted user

月齢にあわせなきゃと焦る必要はないです。ペーストでいけるならペーストで大丈夫ですよ。

うちは離乳食の本なんてなんの参考にもならないような経過をたどって二人とも育ってます。カミカミ期とか二人ともありませんでした。
1歳とかでもペーストやあんかけのみや豆腐とかの本当につぶのないものからのいきなり食べられるものだけの固形物みたいな😅

ミルクはあえてフォロミにする必要もないですよ。フォロミのほうが鉄分あるかもですが全体的な栄養はミルクのほうがあるだろし。
うちは下の子まだミルク飲んでます😅

上の子がオエッってしすぎて全然食べられないから小児科の先生に相談したこともありましたが、喉の奥がせまくて飲み込むのが下手な子もいるからねって言われて終わりました。
上の子の時にあまりにも少食と偏食がひどくて悩みまくったけど、結局悩んだところで食べるようになるわけでもないし悩むだけ無駄だったなと思います。
3歳くらいまでまあすごかったですが、そこから野菜育てさせたり一緒に料理作ったりすることでそれなりに食べるようになり今は基本的にはなんでも食べる子になりました。