
1歳3ヶ月の女の子が歩くのを嫌がり、外での散歩が難しい状況です。どうすれば歩いてくれるようになるでしょうか。
外で歩きません😅
1歳3ヶ月、慎重派の女の子を育てています。
ようやく歩けるようになってきて、家でも靴をはかせて歩いています。
2.3回外では三輪車を押して歩いていましたが、次に連れて行ったときは、抱っこ抱っこで、どうにか抱っこから降ろせたとしても、ハイハイしかしなくなりました😣
まだ、座った状態から立つのは少し難しいようなので、三輪車を近くに置いたり、つかまらせようとすると、怒ってのけぞります😑
ようやく歩けるようになり、たくさん散歩して遊べると思ったのに、、、
どうすれば歩いてくれるようになるでしょうか😭
- mama
コメント

ママリ
うちはあ!なになにあるよ!とかいって気を紛らわせ…
シャボン玉やったり〜って感じでした!!

はじめてのママリ🔰
うちもお花あるよ!あっちにわんわんいるかな?とか言ったら泣くのやめて歩く事が多かったです🌷
でも歩けるようになって何も言わなくても嫌がらなくなったのは1ヶ月後くらいですかね😵
-
mama
1ヶ月かかりましたか😅
気長に歩くのを待とうと思います!- 6月23日

スポンジ
うちは最初は人の多いところでは歩かなかったです。
なんか周り見てギャン泣き😅
なので公園の中でも全く人のいないところでひっそり歩く練習してました笑笑
mama
気を紛らわせる作戦ですね😊やってみますー