![かたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠39週の妊婦です。月曜の検診で内診ぐりぐりあり、今日の朝方4…
2人目妊娠39週の妊婦です。
月曜の検診で内診ぐりぐりあり、今日の朝方4時頃から7.8分感覚で定期的に張りがあるので「もしかして…」と思いいそいそと入院準備…
そしておしるしなのか昨日の内診のせいなのか1日中ずっと茶オリあり。
でも結局痛みが増すことなく過ごしていたところ、娘の保育園から初めての発熱呼び出し😂
保育園行きだして一年以上経ちますが初めての呼び出しでした😂
旦那が午前中で仕事が終わり帰っていたので一緒に迎えに行き病院へ。ただの風邪だと診断されて機嫌もいいので安心してますが、相変わらずお腹の張りはあるし夜からは鮮血っぽいのもあり「これはやはりおしるしか」と思っています。
これから自分の体もどうなるのか、娘も熱が下がれば保育園行けるけど下がらなければ休ませないといけないし、旦那は明日も午前中は外せない仕事があるし色々不安になってます😂
とりあえず初呼び出しがこんな日だなんて、やっぱり子どもは感じとるものがあるのかな〜とか、こう言うのってやっぱり重なるからもぅ産まれるのかな〜…
みなさん出産のタイミングに限って家族とかで大変だったとかありますか?😂
できれば明日娘を無事送り届けてから陣痛がきてほしいなぁ〜と都合よく考えてます😂
- かたす(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
お子さんの発熱には意味がありそうですね🙄
そろそろ陣痛が来そうなんじゃないかな?て気もしますね😁
うちは予定日が平日だったんですが、土日に産まれてくるといいよねー?休みだから~て話をしてたら予定よりも4日も早く日曜日で産まれました!大変とかはなかったですが
この日に生まれてきてね~て声掛けしたらその通りになったりするかもです😁🤭🤭🤭
かたす
結局夜中に陣痛きて早朝に産まれました〜😂
義理の母にきてもらって、今日は娘は保育園お休みさせました(^^)面会も一切禁止なので寂しいですが、たくさん甘えさせてもらいたいです!
この出来事は一生覚えてそうです〜😂
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
おめでとうございます🎉
突然でしたね😳💕
予想的中で驚きなんですけど🤣🤣💕💕
でも良かったですね!
お姉ちゃんが教えてくれた(?)んですよ😘きっと
思いが通じたのかな?て思いたいですね(*´艸`)
これから大変になるのでゆっくり休んでくださいね(。•ㅅ•。)💦
お利口さんにできるといいですね😣💦いきなりだから寂しい😭て泣いてるかもですね😭