※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

一歳半過ぎてもスタイが必要なお子さんいますか?よだれがひどいため、スタイを使いたいけど赤ちゃんぽくなるのが気になります。どんなスタイを使っていますか?

一歳半過ぎてもなかなかスタイが卒業できないお子さんいますか?普段どんなスタイ使ってますか?
スタイ着けるだけで赤ちゃんぽくなるので避けたいですがよだれがひどすぎるのでナシにはできません😭今さら買い足すのも悩みます‥

コメント

そら

上の子が、2歳までつけてました。
よだれが尋常じゃないので、、

バンダナスタイをつけてました!
普通のより、ましかなと。。
でも、アンパンマンが好きでしたのでほとんど普通のスタイをつけてましたよ!

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちは長男がヨダレすごくて、いつもバンダナスタイまいてました😂1番実用性あるのはタオルなので家ではタオルをクリップでとめてました😅
外ではバンダナでオシャレに🤩

ママちゃん

うちは3歳8ヶ月までヨダレすごかったです笑


バンダナ風のやつか
ちょっと蝶ネクタイみたいになってるやつが使いやすかったです😊

あせ

うちもつけてました!
家では西松屋などの安いもので、外出時はハンドメイド作品やお高めの物をつけていました。

ノア

うちの子もまだまだ必須です!
生地を可愛いものを選んで母親がハンドメイドしてくれています!
私服に合わせれるように無地や水玉とかチェックとかシンプルなのが多いです!