
4ヶ月の男の子を育てています。授乳が頻繁で悩んでいます。授乳間隔を広げるべきか、吐き戻しがあるので心配です。
4ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。
今、ほぼ母乳でやれているのですが、2時間でグズってしまい、1日10回くらいは授乳してます。なかなか授乳間隔があきません。
もう4ヶ月だし、泣いたら授乳はやめて、無理矢理でも3時間、4時間は間隔をあけたほうがいいのでしょうか??(´・_・`)
今日はなんとかあやして、3時間あけてたくさん飲んでもらおうとしたら、片方を5分ちょっと飲んで指しゃぶり開始で遊び始めてしまいました…(´・_・`)新生児のころか、飲んだ後は滝のように吐くからそれも影響してるのでしょうか(´・_・`)
- スターダスト(10歳)

s♡mam
明日で四ヶ月の息子がいます(*^_^*)
完母ですが、2時間くらいであげてしまってます(^_^;)
欲しがるのであまり気にしてません(・∀・)
体重も9キロ近くありますが、完母と言えば何も言われないので、気にしてないです(^_^;)

ちびマタママ
3、4時間あけなきゃと考えるのはミルクで育児してるときのみです。
授乳回数が多いと疲れるし大変ですが、今は欲しがるだけたくさんあげて満足させてあげてください。私も息子が4ヶ月くらいの頃毎日10回以上授乳してました☺︎
5、6ヶ月になると離乳食も始まりますし少しずつ授乳回数が減ったりして楽になってきますよ。

スターダスト
ありがとうございます(´・_・`)大きいですねー!うち早く生まれたからまだ6キロもないです(°_°)
夜はどんな感じですか??>_<

スターダスト
ほんとですか!ミルクじゃなくても、4ヶ月にもなればもっと間隔をあけないといけないと思ってました>_<!
ありがとうございます(p^ω^q)

s♡mam
夜は最近2時間とかで起きるようになってしまったので、ウーウー言い出したらおっぱいほうりだします(・∀・)笑
寝ぼけながらなので、飲んでるのか加えてるだけなのかよくわかりませんが…
なのでずーっと飲んでますね(;・∀・)笑

スターダスト
わーなんだか同じだ!うちも2時間とかで起きて、ちょっとおっぱい吸って寝てます>_<相談できるところがなかったから、ちょっと安心しました(´・_・`)笑
今夜も頑張りましょう!ありがとうございました!!

ekka☆'*;
こんばんは☆
4ヶ月半の男の子ですが、いまだに昼はそんなもんです。
お母さん大変じゃない?と聞かれますが、ぐずぐずされるより気が楽でいいかなぁと気にしてません🎶
ぐずる直前に散歩などに連れて行くと気が紛れるのか授乳間隔あきますよ😌
参考までに

スターダスト
こんばんは!ありがとうございます^_^散歩にいくのもいいですね!
参考にさせてもらいます♡
コメント