

mama
抱っこひもに限らず癖ってつくと思います😅💦
うちの子は基本的には抱っこで寝かせなかったら、逆に抱っこでの寝かしつけは嫌がります😢(普通にお出掛けの時の抱っこひもはOKなんですけどね😅)
二歳すぎてイヤイヤ期の今はお昼寝嫌がったら、抱っこするよ?って言うとそっちのが嫌らしく大人しく布団に行きます😂
必ずしも癖付くとは限りませんが癖ついても困らない程度にしておいた方が後々楽だと思いますよ💡
mama
抱っこひもに限らず癖ってつくと思います😅💦
うちの子は基本的には抱っこで寝かせなかったら、逆に抱っこでの寝かしつけは嫌がります😢(普通にお出掛けの時の抱っこひもはOKなんですけどね😅)
二歳すぎてイヤイヤ期の今はお昼寝嫌がったら、抱っこするよ?って言うとそっちのが嫌らしく大人しく布団に行きます😂
必ずしも癖付くとは限りませんが癖ついても困らない程度にしておいた方が後々楽だと思いますよ💡
「新生児」に関する質問
新生児用の爪やすり(電動ではないもの)のオススメ教えてください! ピジョンの新生児用つめきりで切ったのですが、切りたての爪で顔を引っ掻いてしまいました。 仕上げに軽くやすりをかけたいです。
新生児のしゃっくりが心配です。 アドバイスお願いします。 生後9日です。 退院してきてから、1日2回くらい、30分くらいしゃっくりが続きます。 げっぷを出させるのが苦手なので、そのせいかなと思うのですが、縦に抱っ…
出産37週と38週でそんなに変わりますか? 娘が37週、息子が38週で出産してます。 37週だとミルクの飲みが悪かったり、呼吸が安定しない可能性が上がると聞きました。 実際どうでしたか? うちは娘は呼吸問題なかったです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント