![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男日赤で産みました👶🏻
総合病院なのでご飯とかを求めるならダメかもですがとにかく助産師さんたちが親身になってくれて優しくて2人目もここで産みたいっておまいました🥺産めなかったですが🥺(笑)あとはやっぱり総合病院だから安心なのと県内で1番腕がいいといわれてる先生がいるみたいです⭐️出産は普通分娩個室5日入院で手出しは10万いかなかったです⭐️
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
みんな秋田厚生医療センターで産みました😊
総合病院なのでご飯は期待しちゃダメです😂笑
駐車場も広いし、院内も綺麗です😂笑
ですが助産師さんも先生もみんないい人達です😊
先生は体重緩かったです😂笑
どちらも入院期間短縮しましたが次男の時は促進剤使って個室で手出し3万、次女の時はバルーン使って個室で手出し2万でした😊
短縮しなかった長女は大部屋で戻り2万、長男は個室で手出し5万(小児科入院に切り替わって入院が伸びた為)でした😊
もぅ産まないですが、また産むなら厚生医療センター一択です😊
-
はるママ
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
私は3人日赤で産んだのですが、体重管理も過酷で、年子だったため、3人目の時はリスクがあるので今回は諦めたら?っても言われたり…😅
産みましたけどね👶🏻
厚生医療センター惹かれますね🥺🍀- 6月23日
-
はじめてのままり
だいぶ前のものに失礼します。
この度、厚生医療センターで出産したのですが、入院短縮って可能なんですか?- 7月1日
-
うみうみ*4kidsmämä
経産婦さんで経過良好なら短縮できますよ😊
- 7月1日
-
はじめてのままり
理由とかってなんか聞かれました??上の子がいるので早く退院できるならしたいなあと思いまして😣
- 7月1日
-
うみうみ*4kidsmämä
上の子居るから心配で早く帰りたいっ!って言いました😂
次男の時にそう話したら次女の時も『今回も早く帰る〜?』って聞かれて帰るっ!って即答しました😂
短縮といっても1日だけですが😭- 7月1日
-
はじめてのままり
1日でも早く帰れるなら帰りたいです😭😭
- 7月1日
-
うみうみ*4kidsmämä
助産師さんに話してみるといいかと思います😊
- 7月1日
-
はじめてのままり
教えていただきありがとうございます!☺
- 7月1日
![ままぴ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままぴ♡
私は2人共秋田市立総合病院で産みました🌷そして今回も市立で産む予定でいます✨市立病院に関しては建物が新しくなるのですが、来年のようです🥲なので今の市立病院を教えます( ˊᵕˋ ;)💦古い事は古いです!見た目通りです。暗い感じがありますが助産師さん看護師さんは優しい方ばかりで病棟の人柄はとてもいいですよ!!総合病院なので病院食は病院食って感じですが、お祝い膳はとても豪華で授乳食はボリューミーで大満足です🌼✨ささやかですがおやつも出ますよ~。ただ、トイレが少し離れています💦これだけがネックでした🥲🥲
検診などでは先生が男性2人と女性が1人で回っています。先生に関しては普通ですが、話をするときちんと答えてくれますよ☺️いつも産科にいる年配の助産師さん、ベテランでとても親身にお話を聞いてくれます。
出産費用については私が大部屋だったのもあると思いますが、手出しなく普通分娩で一人目12万2人目9万戻ってきましたよ~。
長々となりましたが私は市立病院おすすめします(*^^*)
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
中通と大学で出産経験ありですが、大学のほうがよかったです(^^)❤️
大学は入院日によっては、(たぶん木曜日なんですが)、食事を選べる用紙が来て一週間の献立が選べます🥰
大部屋でも全て電動ベッドでした✨
はるママ
コメントありがとうございます!
私も3人日赤で産んだのですが、助産師さん達はみんな優しかったですね☺️
でもちょっと訳あって、4人目は他にしようかと考えてました😅