※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうけい
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜中に寝つきが悪いです。母乳で22時にミルクをあげているが、3時間おきに起きます。同じ悩みを持つママさんが多いようです。4ヶ月になると改善することもあるそうです。

3ヶ月の女の子がいます。
2ヶ月くらいから夜は4時間は寝てくれるようになったのですが、ここ最近は3時間おき…。
全然まとめて寝てくれません…。
ちなみに母乳で、22時に100だけミルクあげてます。
ここのコメント見てるとまとめて寝ます!ってママさんが多くてうちの子はなんでだろーって思っちゃいます(>_<)
寝ないお子さんいますか?
また3ヶ月では寝てなかったけど、4ヶ月入ったら寝たよーとかでもいいので教えて下さい。

コメント

ひなたん

22時に100だけミルクは少ないのでは?😳
3ヶ月なら160ぐらい飲ませてもいいと思います😊
そしたら長く寝てくれると思います!

  • りょうけい

    りょうけい

    コメントありがとうございます!
    100飲ませた後におっぱいもあげてるのでいいかなーと思ってました(^_^;)そっか足りなくなってきたのかなー。
    今日から増やしてみます!
    娘よ、寝てくれ〜!

    • 9月13日