
コメント

はるママ
完母ではなく混合もしくはミルクで育てますか?
産んでみないと母乳が出るかわからないですが。。
産院でつかってるものと同じものが赤ちゃんを慣れやすいです。

ななママ
200入るやつが無難かなぁと思います(^-^)
で、プラスチックよりはビンの方が冷ます時に早く冷めます🎵🎵
-
ぽこ
そうなんですね!
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ- 9月13日

くま
とりあえず一本で大丈夫だと思います!新生児から使える150mlくらいの小さなもので大丈夫です。
私は、頻繁に使うか分からなかったのでチュチュベビーの一番安いものを一本だけ買いましたが、だんだんとミルク寄りの混合になってきて、あとから買い足しました。
-
ぽこ
後からでも十分間に合いますよね( ゚∀゚)
とりあえず1本だけ用意しようと思います。- 9月13日

Chan.a
私は3本 購入しました✌🏻
Pigeon オススメですよ👻💕
-
ぽこ
Pigeonも丸々した哺乳瓶でかわいらしいですよね(*´pq`)
最近、やっとベビー用品見始めたので全部かわいい!笑- 9月13日

退会ユーザー
わたしはピジョンの新生児用の哺乳瓶1本用意しましたが、産後すぐはあまり飲んでくれなくて搾乳したのを冷凍してあげてたのでもう1本買い足しました!
でも母乳飲めるようになったら哺乳瓶拒否されるようになったのですぐ使わなくなりました…(苦笑)
-
ぽこ
はじめは念のためで1本あれば、なんとかなりそうですね'3`)b-★
- 9月13日

(*´ー`*)ちゃっぴぃ
病院にもよりますが
はじめは、病院から哺乳瓶のプレゼントあると思いますよ(⌒▽⌒)
ミルクもサンプルとして(^^)
私は、母乳実感ですよ(⌒▽⌒)
ビジョンの!
-
ぽこ
そうなんですか?
そういうのって、退院しないとわかんないですよね?笑- 9月13日

悠ママ♬*゜
私は完母にするつもりだったので、一番近いといわれている【母乳相談室】を洗い替え用に2本用意しました!
結果、消毒は電子レンジだったので1本あれば足りました(^-^;)
サイズは一種類だけだったかな?と思います。
産後母乳が全く出なかったので1ヶ月くらいは母乳相談室にお世話になりましたが、その間に桶谷式母乳マッサージに通って出るようになったのでその後は不要になりました。
桶谷式の先生曰く、完母が出来ないおっぱいは無いらしいので、完母でいく予定なら一本でいいと思いますよ(^-^)
-
ぽこ
母乳相談室の哺乳瓶って、そうなんですね!初めて知りました…
まだまだ無知です(●・̆⍛・̆●)
とりあえず1本用意します(^ ^)- 9月13日
-
悠ママ♬*゜
忘れちゃいましたが、桶谷式が作ったんだか推奨してるんだかでしたよ☆
混合の時に、哺乳瓶が飲みやすいとそのせいで母乳飲んでくれなくなったりするので、母乳相談室おすすめです♬*゜- 9月13日

ゆみっくん
友達からもらった哺乳瓶がいっぱいありますが、結局搾乳器についてきた哺乳瓶だけで足りてます😓
母乳だけで足りてるのでほぼ使わないで済んでます!
準備するのはとりあえず1本でいいと思います(^ω^)
-
ぽこ
わかりました(^ ^)
乳首の種類もたくさんあって、哺乳瓶選びも難しいですね(●・̆⍛・̆●)
ありがとうございます'3`)b-★- 9月13日

ヒカヒナ☆ママ
私は混合予定で3本買って、結局途中からミルクに変えたので今は小さいビンと240までので8本になりました(笑)
洗ったり消毒を考えてあっという間に足りなくなってしまって…
私に余裕がなかったので全部使ってからまとめて洗浄消毒してます!
-
ぽこ
8本!
すごいですね!
消毒液も必要ですね!!- 9月13日
-
ヒカヒナ☆ママ
消毒は私レンジでチンが楽です♪
- 9月13日

そぅ♡たぁ♡ママ
ピジョン 母乳実感オススメです。2本買ってました!
乳首自体も子供が吸いやすいようになってます!産院では先が丸い乳首でしたが飲みにくそうで量が40から増えなかったので。
-
ぽこ
やっぱり、乳首によって飲み方変わるんですね!
乳首も種類がたくさんあって、難しいです(●・̆⍛・̆●)- 9月13日
ぽこ
完母目標ですが…
産院がどれを使っているのかわからないので、あらかじめ準備しておく必要は、あまりないですか?
はるママ
わたしは産んでから必要になったときに買おうと思ってました^^*
結局使わずだったのでかわなくてよかったです。