![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10か月の息子が保育園の先生が一番好きで、母親は家が一番と言う。保育園通いに悩みつつ、成長を見守りたい気持ちと行き詰まりを感じる不安がある。2人育児もあり、保育園通いに揺れる。
2歳10か月の息子に、「一番好きなの誰?」と聞いたら、「先生💓」と言われました…😱
ずぎゃーん!と衝撃が走り😂笑
「えっ先生?!保育園の?!好きだよね…そうだよねぇ。。。ママは?」と聞くと、「ママはおうち💓」と言われました…😭えぇぇ。。。😂
今後保育園どうしようか悩むほどに衝撃でした。。。
ずっと一緒にいるよりは離れてる時間がある方がお互いに良い、お友達から色々な刺激を受ける、給食も栄養満点、その上わたしも稼げる。と思っていましたが、今しかない貴重な時期だもんなぁ。。って気持ちも出てきて😭
とりとめなくてすみません。
家でずっと成長見ていたいって考えの方、毎日ずっと一緒で行き詰まったりしませんか?年少さんまで一緒にいようかな。。って気持ちが揺れています。
ちなみに2歳差の赤ちゃんもいるため、2人育児になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
でもせっかくお友達と毎日楽しく過ごしてるのにそれはそれで可哀想かなぁとも、、
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
お子さんが安心して保育園に通えてる証として受け取っていいと思います😊💕
保育園が怖い!行きたくない!ではなく、信頼できる先生、友だちとたくさん遊べていい時間が過ごせているのではないでしょうか✨
家にいる時間でたっぷりの愛情で関わってあげていていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家にいる時間は目いっぱい関われるよう、色々がんばろうと思いました😆
保育園のお友達も大好きみたいなので、きっと楽しい毎日なんでしょうね(*´ω`*)- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言葉通りに受け取らなくて大丈夫だと思います、愛情とっても注いでいるようなので本当に一番大好きなのはママだと思います😊
でも保育園の先生のことも大好きなんですね、信頼できる人に見てもらえてお母さんに愛されて息子さん幸せですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの息子も、間違いなく私のことが一番好きですが
聞くとその都度違う人を返してきます!妹と答える確率が高いですが、絶対嘘だろ!って心でつっこんでます🤣- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わぁぁぁ😭うるっとしてしまいました。。。そう考えるとすごく救われます🍀
妹さん率高いんですね🤣うちもたまにしか会わないじーじの名前出してきたりします。何なんだろ?!笑- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう気分だったんですかね?
あとは「ママは自分を絶対大事にしてくれるから大丈夫」という安心感から
ママ以外の人のことを言う場合もあると思います✨
少しでも不安があるのに「先生」とは言えないはずなので。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そっか✨安心感があると考えると嬉しく思えます(*´ω`*)先生に対しても安心感があるのでしょうね!- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生が好きって言われたら
保育園楽しんでるんだな~
先生に優しくしてもらってるんだな~
と思って嬉しくなります😊
子どもが初めての社会で頑張ってる中
親の都合で保育園に行かせないのは
違うと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう完全にママのエゴ全面に出してました😂
そうですよね、保育園楽しめてるなんて嬉しいこと!✨ありがたく思います🍀- 6月22日
![ゆうりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうりん
私も先日、娘から「せんせー!…じゃなくてお母さん」と間違えられて若干ショックでした。
そりゃそうよね、保育園で過ごす時間のが長い(12時間)もんね、とふと我に帰りました。
私も仕事セーブしたほうが良いのかなと悩み中です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんと。。ずぎゃーん!って衝撃きますよね?!笑😭
子育てには悩みが尽きないです…💦- 6月22日
![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パウ
ママと2人の世界だったのが
お子さんの輪が広がって成長している証ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
成長してるんだなぁ😆そう思うと前向きに考えられます!🍀- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バレンタインのときにバレンタインは好きな人にチョコ渡してありがとうする日だよ😄娘ちゃんは誰が好き❓って聞いたら『カレーパンマン』って言いましたよ🤣
その程度のことだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あはは😆カレーパンマン!めっちゃかわいい〜😍すごく癒されました❣️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😂完全なる親の都合ですもんね😅
N
保育園で誰が好き?と解釈したのかなと💕だからママはおうち だったのかな?🥰
はじめてのママリ🔰
そんな解釈もありですねっ🥺💓ママはおうちで一番ってことで。。(*´ω`*)笑