※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを知らない人に抱っこされることについて不安を感じています。ポジティブに考える方法はありますか?

赤ちゃんを知らないおばさんに抱っこされて嫌じゃない方いますか?
やっぱり昔の人はよその赤ちゃんでも平気で触ったりするので田舎住みもあり触られるのはよくあるのとまさかの抱っこまでされました。5ヶ月です。
触られるのはあまりなんとも思わなかったのですが、抱っこは正直・・・となりました。すぐ返してくれるならまだしも数分抱っこしてました。
ポジティブに考える方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌ですー💦
全然知らない人ですよね??
ポジティブに考えるとしたら
赤ちゃんは100人で育てるっていうみたいなので
そんな感じで思うとかですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、非常識だなという感情と同時に断れなかった自分が悔しいです。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然知らない人なら断りたいですよね💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

地域の集まりで抱っこされました!!
子どもがメソメソし始めて返してもらえました笑笑
触られることは今までよくあって(背後から急にとかもあります、それはちょっと笑笑)
実際に抱っこされたときはそこまで嫌な気はあまりしなかったのですが子どもが嫌そうな顔してるのが笑えました笑
落とさないでくれればそれでいいかな🤣