
子供が牛乳をマグで飲むのを喜んでおり、食事もしっかり食べているが、牛乳での水分補給が適切か不安。卒乳かどうか悩んでいる。
卒乳について
最近下の子の飲んでいたフォロミがちょうど無くなったので、お風呂後にあげていたミルク200mℓをマグで牛乳200mℓに変えて見ました。
以前にもお試しで、牛乳をあげたことがあったのですが、その時は哺乳瓶が良いようで軽く拒否されていました。
が、今回は拒否もあまりなく、牛乳ゴクゴク哺乳瓶で飲むよりも早くマグで飲んでます👀💦 今日は早くマグをくれと催促してる感じでした。
牛乳飲み始めて今日で3日目になります。
これはもう卒乳と捉えて良いですかね?というか卒乳してしまってよいのか・・・上の子は完母で断乳したので、あまりにアッサリでこれで良いのかわかりません。
ご飯は3食よく食べてくれています。私のメニューでしっかり栄養摂れてる自信はありませんが😞💦
お風呂の後の水分補給は牛乳じゃなくてお茶とかお水の方が良かったりするのでしょうか?👀
- ゆうちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ふー
ご飯をよく食べてるなら、そのまま卒乳で良いと思います😊
上の子もそんな感じでした!
うちは毎朝牛乳飲んでるのでお風呂上がりはお茶ですが、全然牛乳でも大丈夫だと思います!
ゆうちゃん
ありがとうございます😊
うちは朝牛乳あげてないので、今のところお風呂上がりに牛乳あげてます🥛
卒乳ってこんな感じなんですね👀
ありがとうございます♪