
里帰りの際にお礼として渡す金額について、皆さんの経験を教えていただけますか。
みなさんは里帰りした際、お礼としていくら渡しましたか?
明日から2〜3週間ほど里帰りします!
ですが、実家は車で30分ほどの距離で、
上の子の幼稚園の送り迎えは母と姉がしてくれます。
母は元々フルタイムで働いているんですが、
シフトの時間を変更して送迎してくれるそうです。
週末は旦那さんも実家にきて泊まります。
期間は2週間ほどと短いので、
いくら渡せばいいのか悩みます💦
調べても1ヶ月〜しか平均金額が出てこないですし、
送迎してもらうことを考えるといくらが妥当なのか、、、
参考にみなさんはどのくらいの期間里帰りをして
いくら渡したか教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
- M*(3歳10ヶ月, 7歳)

★☆
私は1ヶ月で2万渡しました💡
夫が泊まりに来る事はなしです!

はじめてのママリ🔰
上の子もいらっしゃって、旦那様も週末泊まりということは食事もされますよね?☺️
私ならその日数で5万ですかね😀

exbk
私は1ヶ月弱いましたが3万プラス父と弟には上の娘の相手してもらったので少しばかり5千円ずつ渡しました。
母には一番世話になりましたが現金は受け取らないと思い1万円分の商品券渡しましたよ😊‼️

はじめてのママリ🔰
その内容なら実家に2週間なら2万、3週間なら3万、
姉に1万円渡します!

はじめてのママリ🔰
えっ自分の実の母親なのにお礼?するんですか?
私は完全に甘えちゃってて何もしませんでした👀
が、義両親が5万円ほどうちの実家に送ってました。

sdxit
私は旦那は生まれた時1泊だけで後は来ず私だけで2ヶ月いて10万渡しました(のちに息子にと全部返されましたが😂)
なので旦那様もくる、送迎ありなら5万ほど渡します☆
コメント