
コメント

なーな◡̈*.。
私は2人目ですが
妊娠するまでは早く欲しい!
やろやろ!下の子欲しいなどありましたが
いざ妊娠してみて、初めてのつわりで1ヶ月半会社お休み貰ってつわり格闘して
その間大丈夫?とか心配することもほぼなく。
逆に1日中家に居てなんでなんも出来ないの?と言われる始末。しかも赤ちゃんの様子も健診行ってもなんも聞いてこない。
なんか悲しくなります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なーな◡̈*.。
私は2人目ですが
妊娠するまでは早く欲しい!
やろやろ!下の子欲しいなどありましたが
いざ妊娠してみて、初めてのつわりで1ヶ月半会社お休み貰ってつわり格闘して
その間大丈夫?とか心配することもほぼなく。
逆に1日中家に居てなんでなんも出来ないの?と言われる始末。しかも赤ちゃんの様子も健診行ってもなんも聞いてこない。
なんか悲しくなります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
「妊娠中」に関する質問
生後3ヶ月の娘の頭の大きさに関してです。 今日、支援センターの0歳クラスにいってきました。 そこで同じ月齢くらいの子の頭の形を見てみんな綺麗だなあと思ったのですが、なんかうちの子顔長い、、というか頭大きい?お…
長くなります。 以前も旦那の事でこちらで相談した事あります。。 もうどうしたら良いのか分からなくて混乱してきたので、第三者様の意見等聞かせてほしいです。 日頃から旦那にはイライラしております。 理由は ・脱…
2人目妊娠中、現在8wです🕊️✨ 1人目はつわりが本当にひどくてずーーっと吐いてて、体重もかなり減ったんですが今回は幸いにもあまりつわりはありません! 2回くらい食べた後気持ち悪くて吐いたくらいで、基本はそんなにひ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリン
本当に男の人って勝手ですよね💦
つわりだって出産の辛さだって1ミリだって経験出来ないんだからせむて労って欲しいですよね。
私も検討の時は娘を見ててもらいますが、自分からは全然聞いてきません。悲しくなりますよね。今日も4週ぶりの検診だし、性別分かるかも、ですが性別も別に気にしてないみたいで知らなくていいと言われました。
なーな◡̈*.。
ほんとその通りですよね(;_;)
私も健診時は見てもらってます!
なんかほんとに悲しいですよね😢
母親は守るため、育ててくためにいろいろ必死になって我慢してるのにサポートもしてくれないって。
せっかく授かったのにすごく悲しい気持ちになります💦