コメント
なーな◡̈*.。
私は2人目ですが
妊娠するまでは早く欲しい!
やろやろ!下の子欲しいなどありましたが
いざ妊娠してみて、初めてのつわりで1ヶ月半会社お休み貰ってつわり格闘して
その間大丈夫?とか心配することもほぼなく。
逆に1日中家に居てなんでなんも出来ないの?と言われる始末。しかも赤ちゃんの様子も健診行ってもなんも聞いてこない。
なんか悲しくなります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なーな◡̈*.。
私は2人目ですが
妊娠するまでは早く欲しい!
やろやろ!下の子欲しいなどありましたが
いざ妊娠してみて、初めてのつわりで1ヶ月半会社お休み貰ってつわり格闘して
その間大丈夫?とか心配することもほぼなく。
逆に1日中家に居てなんでなんも出来ないの?と言われる始末。しかも赤ちゃんの様子も健診行ってもなんも聞いてこない。
なんか悲しくなります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
「妊娠した」に関する質問
体がずっと辛く整体行きたかったのですが 旦那に止められて行けませんでした。 今回旦那が体調を崩して、人が変わりました。 私は坐骨神経痛になり 旦那に話したところ一度見てもらっておいでといってくれました。 そして…
二人目妊活についてです。 まず、私も旦那も24歳です。息子は2歳です。 ・過去に2つの産婦人科から「PCOSだね」と言われたことがある。とても不安なまま受けた血液検査はあまり異常がなくて拍子抜けした記憶がある。確か…
洋酒がきいたクリスマスケーキ食べたいし、年明けにアイドルのライブ遠征で行きたいから、今2人目チャレンジするのは嫌だって言ったら機嫌が悪くなった夫。 いいよな身籠らんやつはなんでも食べられるし身軽に動けるし。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリン
本当に男の人って勝手ですよね💦
つわりだって出産の辛さだって1ミリだって経験出来ないんだからせむて労って欲しいですよね。
私も検討の時は娘を見ててもらいますが、自分からは全然聞いてきません。悲しくなりますよね。今日も4週ぶりの検診だし、性別分かるかも、ですが性別も別に気にしてないみたいで知らなくていいと言われました。
なーな◡̈*.。
ほんとその通りですよね(;_;)
私も健診時は見てもらってます!
なんかほんとに悲しいですよね😢
母親は守るため、育ててくためにいろいろ必死になって我慢してるのにサポートもしてくれないって。
せっかく授かったのにすごく悲しい気持ちになります💦