![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトリゾットに入れたチーズが溶けなかったが、リステリア菌の心配は必要かどうか。
リステリア菌について
旦那がトマトリゾットを作ってくれました。
とろけるチーズも入れたのですが、旦那には「ぐつぐつ煮込んでね!」と伝え、煮込んだよ〜と出されました。
いつ火を止めたか分かりませんが、食卓に出された時はぱくぱくと食べられる熱さでした。
しかし、リゾットにはとろけるチーズは入っているけれど塊も無ければ、とろーっと伸びる感じもしなかったです(煮込みすぎ?でしょうか)
おかわりを食べる時は、心配だったのでしっかりレンジで2分、熱過ぎて食べれないくらいにチンしましたが、、、
チーズが何度で溶けるか分かりませんが、この場合、リステリア菌の心配は無用でしょうか。。。??
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
加熱されたなら大丈夫ですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼないと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
国産のものは基本的に大丈夫です。
外国産は気をつけた方がいいと思いますが、国産なら心配ないですよ!
これは雪印のものです😊
-
はじめてのママリ🔰
販売元・製造元は日本ですが、原材料はデンマークでした💦💦
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
製造が日本なら大丈夫です😊
気になりすぎるのもと思いますけど気になっちゃいますよね💦
チーズ大好きなので妊娠中に調べてました!
ファミレスやチェーン店以外の外食のチーズは産地が分からないので避けてました!- 6月21日
![りっぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっぴょん
とろけるチーズは大丈夫みたいです。
ダメなのはモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、カマンベールなどです。
ピザやグラタンなどのチーズは大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ナチュラルチーズと書いてあったので、加熱はしましたが心配で💦💦
- 6月21日
![K( ・8・ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K( ・8・ )
リゾットなら煮込むし、チーズの形ないくらい旦那さん煮込んでくれてるなら大丈夫ですよw
-
はじめてのママリ🔰
チーズの風味があるな、程度でした💦チーズの形ないくらいに溶けていれば大丈夫でしょうか
作ってくれたものを過度に心配するのも申し訳なくて、1人でもやもや心配してました😂- 6月21日
はじめてのママリ🔰
加熱が十分だったかなぁと思いまして💦💦良かったです😌
ダッフィー
熱に弱いので、大丈夫です🙆♀️
あまり神経質になりすぎちゃうと、生野菜とかも食べれなくなっちゃいますよ😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね!生野菜は普通に食べてます…そう考えると、チーズだけ気にするのも変ですね😂
初産で、神経質になりすぎる時があって…もうすこし楽にしようと思います😭💦