
幼稚園で知り合いのママに挨拶する際、朝の「おはよう」に加え、半日お迎え時や再会時の挨拶についての疑問があります。皆さんはどのように挨拶していますか。
幼稚園でのママ友への挨拶について
すごーくしょーもない質問させてください笑
幼稚園に毎日送ってお迎えいくとき、知り合いのママさんと朝も会って帰りも会う方へのすれ違う時の挨拶の第一声なんですか?
朝の送りのときは
「おはよー!」🌞
だと思うんですけど
半日お迎えの時とか、さっき会ったばっかみたいなママにふと会った時とかなんて言ってますか?
私は「おつかれさまー!」って言ってるんですが
バリエーション少ないなーとふと思いました😅
皆さんどうしてますか?☺️
素朴に疑問に思いました笑
- はじめてママ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は「おはよう」「こんにちは」です!
気にしたことありませんでしたが、おつかれさまもいいですね😌

退会ユーザー
帰りにあったら、こんにちはー!って言ってます😊
どーもーも言いますw
-
はじめてママ🔰
どーもーですか!そう言われれば使ってなかったようなw使ってみます✨
しょーもない疑問にお付き合いありがとうございました😊- 6月21日

結優
親しいママ友にはお疲れ~😄他の保護者の方たちには知ってる人でも知らない人でも、みんな「こんにちは~」の一択です。
入園したその日から周りがみんな「こんにちは~」って挨拶してくれるからそれが当たり前になってます。
-
はじめてママ🔰
その使い分けでいいですね✨
私もそれでやってみようとおもいます☺️
しょうもない質問にお付き合いいただきありがとうございました😊- 6月23日
-
結優
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
周りがそういう雰囲気じゃなかったら、どう声かけていいかわかんないですもんね😄- 6月23日
-
はじめてママ🔰
そうなんですよー!うちの幼稚園はいろんな挨拶する人がいるからどれが普通なのかなー?とかふと思っちゃいました😆☀️
使い分けていきますっ!笑✨- 6月23日

退会ユーザー
うちの幼稚園はみんなが誰に対しても「お疲れ様です」と言うので同じようにしてます😊
-
はじめてママ🔰
返信遅くなってすみません💦
みんながそういうんですね!いいですね✨😆お疲れ様って万能ですよね☺️
しょうもない質問にお付き合いいただきありがとうございました!- 6月23日
はじめてママ🔰
結局それが一番ですよね!
ふとした疑問にお付き合いいただきありがとうございました💓