
コメント

♡♡
実際の利用はまだなのですが、、、
電話で問い合わせしたときは、すごくフランクな感じで受け答えしてくれました(^^)
イメージとしては、認可みたいにキッチリしてる感じではなさそうです🤗
電話中も後ろで子どもたちの元気な声が聞こえてました🙌
♡♡
実際の利用はまだなのですが、、、
電話で問い合わせしたときは、すごくフランクな感じで受け答えしてくれました(^^)
イメージとしては、認可みたいにキッチリしてる感じではなさそうです🤗
電話中も後ろで子どもたちの元気な声が聞こえてました🙌
「一時保育」に関する質問
私はあまり子供を連れて一緒に遊ぶのが好きではありません。子供が赤ちゃんの頃からそうです。 相手に子供がいなかったら親か旦那か、一時保育に預けたりしてでも1人で行くことにしていました。 子供がいるとまともに話が…
保育園(こども園)によってだとは思いますが、一度だけ土曜保育を利用したい一時保育お願いしたいって通ることありますかね?🥲 今上の子が足を骨折していて全治1ヶ月、 保育園に通うのもダメなので私も仕事1ヶ月お休み…
松本市の一時保育の持ち物について 来月から一時保育を利用するのですが、持ち物について詳しく教えて欲しいです! 1.お昼寝布団 自宅では寝室で寝てるので、お昼寝布団がありません。新たにお昼寝布団を購入する必要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
砂遊び
元気な声が聞こえてくると安心しますね!✨
私も電話してみようかな?とも思うんですが
ちょっと前に電話した園が
働いてないのに預けるんですか?(専業主婦です)って言われて
ビビッてます😂
ありがとうございます☺
♡♡
なるほどですね(^^;)💦
確かに言い方はフランクだし、ズバッと言ってくる感じではありますが、話はしっかり聞いてくれましたょ(^^)
もし電話が不安てあれば、メールでの問い合わせも可能なので、メールしてみるのもいいかもです!