![rn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
発熱初日でもということですか??
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
かかりつけが出口付近にある「ひぐち小児科」なのですが、ここは発熱初日でもアデノや溶連菌など検査してくれ、謎の体調不良が続いた知り合いは血液検査してました!ただ、検査結果は数日かかったといってました😓
数年前に休日でも診察してた枚方市駅近くの「うにし小児科」に行くと、発熱初日でも血液検査になりました!ここは簡易検査なのか、当日結果分かりましたよ!
あと、牧野にある前川診療所はあまり検査を率先してしませんが、血液検査したら隣にある同一系列の佐藤病院ですぐに調べてくれるので、少し待てば結果きけました!
-
ままり
すみません💦
下にコメントしてしまいました💦- 6月21日
-
rn
たくさん書いてくださりありがとうございます💦
朝一で行った小児科は通ってる保育園で流行ってるウイルスがないから検査しなくて大丈夫と言われて枚方のちょっと距離のある病院に問い合わせたら検査できるけど遠いし様子見でも大丈夫かなーって感じで先生が電話で問診してくれたんですけど、ぐったりしててご飯も食べないし、しんどくて寝れないみたいで安心を買うために血液検査してくれるところがあればと思ってました😭
前住んでた地域の病院が簡易血液検査を毎回してくれて親の不安を少しでも解消するためにしてるってのもあるって言ってたので💦
明日の朝の症状次第で教えていただいた病院にも問い合わせしてみたいと思います🥺
ありがとうございます😭😭- 6月21日
rn
3日目です🥺
rn
初日なら検査しても分からないのでしないところが多いかなって思ってました💦