※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

夫に育児の本当の大変さなんてわからない。期待しないほうがいい。自分…

夫に育児の本当の大変さなんてわからない。

期待しないほうがいい。

自分はバイク買っておいて、電動自転車の必要はないとか。
なんでも欲しがるなとか。

3年保育の必要はない2年保育で充分とか。

何を知っていて言えるの?
何がわかってんの?

電動自転車なんか自分で買ってやる。
「お願い」なんかしたくない。

家計からは出したくない。
「お願い」しないといけないから。

自分でコツコツお金を貯めるんだ。
メルカリとか使って。

コメント

はじめてのママリ🔰

電動自転車必要ですよね😣
うちも保育のことで揉めてます…男って子育てについて何にもわかってないですよね😅

はじめてのママリ🔰

やる気ないなら素人は口出すな!!ですよね!!

chichina *

ほんとやってから言えって感じですよね。
うちも3人目が産まれて、上2人の保育園送迎で雨の日とか自転車が危ないので車で行きたいから離れたところにある駐車場から近くの駐車場に変えたいと言ったら歩いて行けばと言われました 😂
いつでも1人で育てていけるようにと意地でも仕事続けて、へそくりも頑張ってます(笑)

青りんご🍏

電動自転車、ジモティーでリファービッシュのものを買ったのですが、めちゃくちゃ楽で、感動しました✨

私も一人でこどもを育てて行けるように、仕事を続けて夫より稼いでいます😁夫に「お願い」して買ってもらったものはありません。

Y

育児しないなら、金くらい文句言わずに出せですよね😤
自分に使う金はあるのに、子供に使う金をケチるとか有り得ない💨
子供いて、車社会じゃないなら、電動自転車は必需品です!!
電動自転車必要ないと言うなら、タクシー代出せです!!