※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる🔰
子育て・グッズ

10ヶ月健診でつたい歩きについて相談。お子さんのつたい歩きの経験を教えてほしいですか?練習の必要性についても知りたいです。

【つたい歩きについて】
今日10ヶ月健診に行ってきました!
小さく生まれたムスメも身長体重ともに成長曲線真ん中くらいになり、ほっとしました…
ただ場所見知りが酷く、大号泣…

診察前に問診票の入力があり、できるようになったことの月齢を入力することになったのですが、つたい歩きはまだだったので『できない』にチェックをしたのですが、診察の際に小児科の先生に『お母さんのところへ歩いて〜はい、お母さん呼んで』って(笑)
大号泣しているムスメを見て、先生もういいじゃない…それにできないってチェックしたのに無理強いするの…と苦笑いしてしまいました。

【質問】
皆さんのお子さんがつたい歩きするようになったのは何ヶ月何日頃でしたか?
何か練習させた方が良いのでしょうか??

コメント

さあや

娘は7ヶ月ちょうど、息子は6ヶ月半ぐらいに伝い歩きしてました。

ただその辺は個人差が大きいのでそんなに気にしなくてもいいかなと思います。
親戚の子は10ヶ月でやっと寝返りしたとかいますし、その子も今は5歳で走り回ってますし。

健診はマニュアルに沿ってないと×とされるので意味あるのかなと思ってます。

  • ちろる🔰

    ちろる🔰

    コメントありがとうございます♡!

    やはり個人差ありますよね…まだできないことに焦ってもないのですが、先生がそんな調子だからなんだか不安になってしまいました(◡ ω ◡)

    まだつかまり立ちも上手にできるようになったのがここ半月くらいなので、これからできるようになってくれると思います(*´ω`*)

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

先生達って問診票ちゃんと見てない気がします笑
気になる事書いてるのにこっちが聞かないと答えてくれないし😩

7ヶ月入ってすぐに掴まり立ちとつたい歩きが同時に出来る様になったので練習とかはさせなかったです🤔

  • ちろる🔰

    ちろる🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね…(笑)
    たくさんいるうちの1人だから仕方ないかもですよね(◡ ω ◡)

    やはり自然にできるようになるでしょうか…?
    歩行器とかいるのかなあと思っていたので、このまま様子見したいと思います(^^)

    • 6月21日