
コメント

miii
中期らへんで切迫になり自宅安静が2ヶ月続きました😰
息子と全く遊べませんでしたが寝ていてもできる遊び(ぬりえ、折り紙、おままごとなど)あとはベランダで遊んでいるのを寝て見ていたりしていました!
つわりの時はキツすぎるのでDVDさまさまです🥲

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中で、1人目ん時切迫早産で入院しました!
今回は初期から切迫流産で、少し歩くと下腹部痛があり、、、こりゃあもう無理だってなって上の子は保育園とかいってなく毎日一緒なので、、、
県外の実家に帰省しています😭😭
-
S
初期から切迫はきついですね〜😭
私も念のため横になってる方がいいのかな?😥
実家に帰省するのが一番ですよね!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
私は今14週ですが出血が3回もあって😭ずーっと今もご飯トイレ以外横になっています!!
無理せず横になれる時はなってお身体大事にしてください🥺💕
実家を頼るのが一番です!- 6月21日
-
S
えー心配ですね😭
無理されないでくださいね😭
ありがとうございます🥺💓
娘に申し訳ないけど横になってます😭- 6月21日

まま
同じく2人目妊娠中で悪阻もまだあるのでしんどいです😭😭
常に転がりながら遊んだり声掛けたりしてますが限界くるので少し公園にいったりしてます、💦
-
S
しんどいですよねー😭
もうずーっもきもちわるくて😭
公園とかはどれぐらいの頻度で行ってますか?😥- 6月21日
-
まま
晴れていればほぼ行ってます🥵
短時間ですが💦
ずっと家だと飽きるしストレス溜まるかなと思ってほんと気分転換程度です💦💦- 6月21日
-
S
めちゃくちゃすごいですね😭
尊敬します😭
ストレス溜まっちゃいそうですよね😥
1人目のお子さんの時切迫とかなられましたか?- 6月21日
-
まま
家からすぐ近くなので全然すごくないんです😭
切迫とかにはならなかったです!!
でも今回切迫になったら上の子が居るので厄介だろうなとめちゃくちゃビビってます🥵💦- 6月21日
-
S
私からしたら充分すごいですよ🥺
上の子がいればかなり大変ですよねー!😭- 6月21日

ちやん
私も切迫で後期は産むまで入院したり大変だったので安静にしたいところですが、仕事も家事(ほぼ全部私)もあるので全然です、、
入院になったら旦那に手伝わなかった後悔させてやろうかなと思ってます。笑
抱っこは座ったまま、できるだけ手繋ぎで歩かせる、公園では出来るだけ座る、どうしても抱っこの時は短時間を徹底しています。
最近思うのは、とにかく寝る時間を長くするとつわり期も今もですが調子がいいです。自由時間は欲しいところですが…!!子どもと一緒に寝ます。
これから暑いですが、なんとか乗り切りましょう✨
-
S
娘と同じ月齢ですね☺️
1人目のお子さんの時はめちゃくちゃ大変でしたね😥
私も子供と一緒に寝てます🥺
お互い頑張りましょうね😊💓- 6月21日

退屈ガール
もともと私が外に出るのが好きじゃないのもありますが、ひきこもりでした!(笑)
暑い時期につわりだとなおさらきついですよね😭
本当に辛い時はテレビに子守りをしてもらって自分は寝てました🙏💦
長男を妊娠してる時にスーパーでクラッときたことがあって、それ以来買い物すらこわかったです😓
-
S
私もそんなに外に出るの好きじゃないです🙄
今回のつわりはもう全てが気持ち悪くて🙄
家でできる遊びもそんなにないしどうしたらいいものか迷います😭- 6月21日

YSK
一人目のとき32週で入院
しました💦結局予定日一週間
前の出産でしたが!
息子おいて入院はいやなので
仕事はゆるくやってはやめに
辞めようとは思ってます!
家ではほぼソファで寝転んだり
横になって息子にかまってたりします(笑)
Netflixでトーマス流してます! あとは
抱っこマンじゃないのが
救いです!寝かしつけも
抱っこはしてないので✨
-
S
めちゃくちゃいい子なお子さんですね😳💓
うちは何かあったらすぐ抱っこです🥺
寝かしつけも昨日から抱っこなしにしてるんですが寝るのに1時間かかります😭- 6月21日
S
上の子が居ながらの自宅安静難しそうです😥
しばらくはおうちであそぶことになりそうですね😥
DVD様々ですよね🥺
全く同じです😥