※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
子育て・グッズ

お子さんが物を捨てない理由として、大切にしているという一面があります。しかし、物が増えすぎると生活スペースが圧迫されることに悩んでいます。

なかなかモノを捨てない、処分しないお子さんいますか?
どうしてますか?
そのまま全部とっておいたら生活する場所がなくなりそうです😅

スーパーでもらった不織布のエコバッグに、新しい本に挟んであるハガキ、折り紙の表紙が大事そうに入れてあって吹き出しました🤣
工作はもちろん、冬に届いたカニを包んであった大きな青いビニール🤣
ものを大切にする良いところでもあるのですが…

コメント

りりママ

うちの子もそうです。
モスバーガーに付いてるオモチャとかお菓子に付いてるオモチャとか使ってなくて放置してるのに聞いたら捨てさせてくれません💦もう明らかに本人が忘れてるオモチャ等見つからないように捨ててますが たまにあれは?と思い出すのでやっかいです笑
とりあえず本人が見えない場所にしまっといて 忘れたかな?と思ったら気づかれないように捨ててます。

  • れよ

    れよ

    そうなんです!
    絶妙なタイミングで思い出しますよね笑
    勝手に捨てるの良くないと思いながらも私も時々捨ててます😂

    • 6月21日
りいた

地道にこっそり少しずつ抜いて違う所に保管。1週間気づかなければ捨てる。をしてます👌

  • れよ

    れよ

    よくバレて怒られてます🤣
    サイズアウトした黒パン捨てるのも大泣きしてました…

    • 6月21日