※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

南知多ビーチランドの子どもスタジオで泣きわめく子に無理やりピカピカブーの服を着せようとするママについて、周りの反応や自身の気持ちについて相談しています。

ちょっとどうでもいいことですが。

南知多ビーチランドの子どもスタジオでピカピカブーの服着て踊れるところがあるんですが、そこで知らないママさんが泣きわめく子に一生懸命服を着せてたんです!

ピカピカブーの衣装着せたいママの気持ちすごくわかるし、私も着せました!
幸いうちの子はおもちゃに夢中になってるうちにさっと着替えて記念に写真とれて満足なのですが、そのママさんは私が見ただけでも4回ぐらい服を着せようと試みてたんです。

その周りにいたママさん二人ぐらいがすごい白い目で一生懸命着せようとしてるママさんを見てて、なんか複雑な気持ちになりました。

もちろん可愛い衣装着せたいママの勝手で子どもが嫌がってるのに無理矢理着せなくてもって思うのかもしれないですが、そんな目で見なくても‥って気持ちでした。

もし私も娘が泣き喚いてたら諦めてたかな‥
機嫌取ろうと頑張ってみたかな‥

私は周りの目が気になるタイプなので、諦めてたかも‥。
みなさんどうですか?
自分がその立場とそれを見てる立場から自分ならどう思うか教えてください!

コメント

はじめてのママリ

今日行かれましたか?私、今日行きました(^^)!

私の場合まだ娘が小さいので、娘を見るので精一杯でした😂他の方の様子なんて一切目に入らなかったです💦
もし仮に目についても、あららー!着たくないのかなー?!くらいにしか思わなさそうです😂

  • ままり

    ままり

    私も今日行きました😊!

    私もその程度にしか思わないですが、周りで見てたママさんの目が頭から離れなくてなんかもやもやしちゃって🥺💦

    • 6月21日
deleted user

無料なんですか?

お金払ってとかなら何とか着せたいですが無料なら機嫌とってもダメなら諦めるかなと思います。

見てる立場なら、うちは娘がたまに嫌なことがあったり思い通りにならないと泣き叫んだりするからもあるかもしれませんが、「ママ頑張ってるな」「子供も頑張って抵抗してるわ😂」くらいにしか思わないです。

  • ままり

    ままり

    衣装自体は無料ですが、南知多ビーチランドの入園料に加えて子どもスタジオも入るのにお金かかる感じです!

    私もその程度で見てたんですが、周りのママさんの目が頭から離れなくてなんかすごいもやもやしちゃいました😣💦

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    衣装無料なら諦めますかね💦
    でも、なかなか行けなかったら記念に着せたい気持ちもわからなくはないですね😅

    独身者がそういう目でならわかりますが子供いたら仕方がないなってなりますよね😂

    • 6月21日
ママリ

その子どもがいくつかにもよりますね…。
まだ寝返り程度の赤ちゃんならちゃちゃっと着せてちゃちゃっと撮っちゃうかもしれません。
でもそれ以上だと嫌がってる感がもろ分かるようになるので、周りの目が気になって諦めると思います!!

見てる側だったら、周りに迷惑掛けてないんだったら気になりません。
でも泣き声が凄すぎて踊りの曲?にも影響がある、衣装待ちがいるとかだったらチラチラは見ちゃうと思います。。。

  • ままり

    ままり

    一歳半から2歳ぐらいかな?と思いました🤔
    周りの目気になりますよね😅

    衣装待ちは意外と全然いなく、そのママさんもずっと衣装ずっとキープしてるわけじゃなくて、衣装戻して機嫌とって、いけるかな?って感じで衣装とりにいっての繰り返しでした!
    泣き声も私は泣いてるな〜ぐらいでした💦
    あんな目で見なくても‥ってなんかずっともやもやしてしまって😅

    • 6月21日
ゆか

普通に着せようと頑張ってるだけなら、その周りのママさんのような目で見なくても😥と思っちゃいます💦
着せようとしてるママがかなり強引だったり口調が強かったらビビりますが😅

着る時だけ嫌がってても、着終わったら機嫌良くなる子もいますし、ママさんも自分の子の性格わかってるでしょうし😅
衣装に涙や鼻水がついちゃう💧とかですかね…

といいつつ、私も周り気になって止めちゃうかもです😅