※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がいます。YouTubeは1時間くらい平日、2時間くらい休日見せています。家事や自分の時間を取るために渡してしまいます。

2歳7ヶ月の娘がいます。
同じくらいのお子さん、YouTubeなどの動画は見せてますか?
見せてる方は1日どのくらい見せてますか?

うちは、平日は1時間くらい、休日は2時間くらいは見てる気がします💦

ダメだなぁと思いながらも、家事が進むし、私もゆっくり出来るので、つい渡してしまいます😭

コメント

あくるの

2歳半くらいから、1日15分iPadで好きなの観ていいよ!ってしてます。
YouTube観る時もあるし知育アプリやってる時もあります。

ポケ

歯磨きの時に5分だけ見せてます😌

あきんこ

ウチも同じ感じです🤔
今めちゃくちゃお手伝いのブームで私の後を追いかけ回して○○もやるー!
と聞かないので💦危なくないことはしてもらってるんですが 😢
火傷や怪我のリスクのある事をする時はYouTube頼っちゃいます😏👍
しかもろんさんは今妊娠中みたいなので頼れるものは頼っていいっ😊✨
お互い育児に家事に忙しいですが手を抜きつつ行きましょー🤗🎵

  • ろん

    ろん

    お優しいコメントありがとうございます😭✨
    みなさん、あんまり見せてないみたいなので焦ってしまいました💦
    同じような方のコメント、励みになります🙏

    • 6月22日
  • あきんこ

    あきんこ

    いえいえ😌
    YouTubeとかスマホとか正直子供を産む前は自分は見せない!
    って思ってました😫
    でもホント育児は理想通り、思い通りには行かないもので😢💦
    YouTubeも一日中それを見せるだけでは無いし助けて欲しい時のツールだと私は思ってます😏👍

    • 6月22日
  • ろん

    ろん

    私も前は、見せないようにしよう!と思ってました😂同じですね😂
    見せすぎには気をつけて、うまく付き合って行かなきゃですね☺️

    • 6月23日
ままりん

1日15分くらいみせてます。
ちなみに休憩いれたり部屋の電気で明るくしたりしてますか?

  • ろん

    ろん

    休憩は入れてます!ちょこちょこ見て、トータルで上記の時間ぐらいです💦
    部屋の電気は普通です。明るくしたほうがいいんでしょうか?

    • 6月22日