
子供が勝手に課金して未払いが発覚。iPhoneのアプリの課金が未払いだとcicに載るか心配。
iPhoneのアプリの課金が
未払いだった場合
cicに載りますか?
機種代金が載るのは知ってるのですが…
子供が勝手に課金していて
払えていなかったのが今発覚しました。
- .(7歳)
コメント

みんてぃ
支払い方法が何かによると思いますが、例えばクレカにしててそのクレカの引き落としが出来てなかった、とかだとアウトの可能性が高いと思います。
iPhoneのアプリの課金が
未払いだった場合
cicに載りますか?
機種代金が載るのは知ってるのですが…
子供が勝手に課金していて
払えていなかったのが今発覚しました。
みんてぃ
支払い方法が何かによると思いますが、例えばクレカにしててそのクレカの引き落としが出来てなかった、とかだとアウトの可能性が高いと思います。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
.
購入履歴を見て
支払い方法を確認すると
登録してなかったんです…
iTunesカードを買って登録すると即引き出されました。
みんてぃ
なにかの理由で翌月分の課金が出来なかったとかだけなら問題ないです。
1回払ったらそこから1ヶ月分のは支払えてるので、課金に失敗しても未払いにはなりません。
みんてぃ
それなら上に書いた通り大丈夫だと思います。未払い分はないので。
.
購入履歴に載ってても
これは購入したことには
なってなかったのでしょうか?
みんてぃ
どういう課金か分からないですが、1回限りのであれば支払えてないとそもそも購入出来ないですし、毎月のタイプ(サブスク)だとしても、翌月は支払えなかったら退会になるだけで、信用情報には関係ないです。
.
毎月の継続課金ではなく
1回のアプリ課金です。
その時に支払いができてなければ
購入は出来てないですよね。
少し安心しました。
今日子供がアプリ取りたいけど取れない!と言い、発覚しました。
みんてぃ
そのアプリの課金が購入履歴に載ってるなら買えてると思いますよ。
どちらにせよ信用情報には関係ないです。
アプリ買おうとして残高が足りなければ買えません。
.
課金は信用情報には関係ないんですね!
以前、携帯関係でよくわからない異動がついて
やっと来年消えるので
敏感になってます😭😭