※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のママ
お仕事

育休明けのフルタイム復帰で役職の責任が重く、仕事と子育ての両立が難しい。同僚の凄さに圧倒され、時短や給料カットで解決策を模索中。他の復帰ママの頑張り方を知りたい。

相談と愚痴です…

去年の9月から育休から復職しフルタイムで働いています。
育休中に人事制度が変わり、役職に応じた働き方が求められるようになっておりました。

今の部署には3年ほど前に異動し、10ヶ月働いたのち産休。復帰後は違うチームへ配属されたので、また一から覚え直しでした。

係長という役職が付いているので、比重が重い仕事を割り振られ、ただ、子供のお迎えがあり残業も出来ないのでランチタイムも全て仕事をしています。

それでも勉強や研究が足りないと(部長から)叱咤されます…。

たしかに、役職が付いていない後輩達の方が仕事に対して思い入れがあり、先輩の私から見ても凄いなと思うアウトプットがたくさんあります。ただ、私も子供がいない時はそうでした…。仕事に思い切り没頭できた。お母さんになっても、変わらず仕事が出来る人は沢山いることは分かっているのですが、私は子育てと仕事がうまく両立できるタイプではないです。日々余った時間は、半分は勉強し、半分は子供のために料理したり、話したりする時間に充てたいです。

復帰したお母さん達はどのような頑張り方をしているのか伺いたいです…。同じ部署でも男の人は殆どが奥様専業主婦で女性社員も子供がいる人があまり居ません。

部長は同じ役職の人は同じだけの成果、結果を出すべき。という考え方です。表面的に見ればすごく納得できるのですが、働ける時間が沢山ある方と一緒にされるのは、厳しいなと思ってしまいます。
時短をとって、お給料カットすれば良いのか…
なんだかずっとモヤモヤしております。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社は育休復帰後時短勤務にする際に役職下げる人が多いです😅

係長とかではなく、グループリーダーとかの役職ですが💦

係長クラスで産休明けの人は21時まで預けられる保育園使ってます。旦那さんは単身赴任みたいです。

やはり時短勤務にされたほうが心にゆとりも出来るし、周りの方からの気遣いも変わってくると思うので私なら迷わず時短とります💦😫

青りんご🍏

時間の範囲で頑張る、時間あたりの生産性を上げる、という頑張り方をしています。そして時短も取っています。
残業はせず、ランチタイムはしっかり取って休んでいます。勉強や研究は時間外でも求められる感じですか?私は主に就業時間内でやっています。

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    ちなみに私は課長一つ手前の職位なので、多分係長と同等レベルだと思います。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

自分のアウトプットが役職に見合ってないと感じたら、役職を降りるor時短にして業務量を減らしてもらうことを選ぶといいかなとおもいます。

ままりぃ

働ける時間が違うのに叱咤されるの嫌ですね…💦

私は時短取ってます。
30分でも長くいると、上司から仕事の話されるときに時間すぎてるのにごめんね!とかもうこんな時間でしょ!早く帰りなよ!って言ってもらえます😅みんなの定時前なのに。

気持ち的に余裕ができるし、まわりからも気を遣ってもらえるので笑
時短取るのがいいと思います。お給料も減るので堂々と帰れますよ☺️

まかみ

私も係長していました。でもひどいパワハラ、マタハラする会社だったので復帰後約一年で退職をしました。

男の子のママ

まとめての返信で申し訳ございません。
みなさんありがとうございました!
8月から時短をとり、業務時間内でセミナー等勉強できる環境を整えてもらう事になりました!きっと整っているのは最初だけですが…笑
みなさんのご回答が励みになりました!