![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子が食事にムラがあるため、三回食に移行するか悩んでいます。他の子のミルク回数や離乳食のスケジュールを知りたいです。
回答が得られなかったので再度投稿します!
10ヶ月になったばかりの息子です
息子は元々、ミルク大好き
二回食は8ヶ月になってから
徐々にようやく食べるようになってきた
だけどムラムラで30分以上かかり、
あまり進まない日もあれば
用意したものを15分で完食することも。
前より食べるようにもなったので
そろそろ三回食??にしようかと思います
食べる食べないの差が激しいのであまりわたしの気も進みませんが。。
そこで他の子の
三回食にしたときのミルク回数、ミルク量、離乳食の
スケジュールを教えて頂きたいです!
複数回答お待ちしてます!!🥺
- 🔰(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
参考になるかわかりませんが、うちは母乳からミルクに変えてからミルク大好きで、離乳食のあとに少し足して飲ませていたのですが、10ヶ月頃から離乳食に食べムラが出て来て、哺乳瓶を見ると喜んで飲んでいました。それが嫌で離乳食のあとにミルクを足すのを思いきってやめました(笑)そしたらしばらくして諦めたのか離乳食を食べてくれるようになりました💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
7時 離乳食+ミルク
12時 離乳食+ミルク
17時 離乳食+ミルク
21時 就寝時ミルク
3~4時 朝方1度ミルク
離乳食は1回200g以上食べていて、食後にミルクも用意していますが50くらいしかのまなかったり全くのまなかったりです😊(あげなくてもいいかもですが、娘もミルク大好きだったので一応毎回あげてます)
就寝時と朝方は200のみきっていて、1日のミルクトータルは400~600くらいです🍼
コメント