コメント
さわ
粘液栓じゃないでしょうか?
私は出産の2週間ほど前から出続けてました😂
もうすぐ会えますね💓
退会ユーザー
粘液栓だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
これがよくきく粘液栓なんですね!
37週超えてから、できれば7月入ってから生まれてきてくれたらなぁなんて思ってたのですがお産近いのでしょうか?😶
まだ安静にしてたほうがいいですかね💦- 6月20日
さわ
粘液栓じゃないでしょうか?
私は出産の2週間ほど前から出続けてました😂
もうすぐ会えますね💓
退会ユーザー
粘液栓だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
これがよくきく粘液栓なんですね!
37週超えてから、できれば7月入ってから生まれてきてくれたらなぁなんて思ってたのですがお産近いのでしょうか?😶
まだ安静にしてたほうがいいですかね💦
「症状」に関する質問
妊娠初期、悪阻が無くなりもうだめかもと思っていたら大丈夫だった方お話聞きたいです😭 その時の胸の張りや他の症状どうでしたか? 悪阻が無くなり、胸の張りもちょっとよくなって怖いです
恐怖の胃腸炎が我が家に来たかもしれません…😭 今まで胃腸炎とは無縁でしたので戦々恐々としております 下の子が今朝から熱があり、その他の症状は咳と鼻水 夕飯は食べずに寝ていて起きてから機嫌が良くなってパピコの小さ…
大人が発熱と喉の痛みや咳などの症状が出た場合、インフルエンザの他に何の検査をすると思いますか? インフルエンザの検査に合わせて発熱から12時間以降に病院に行く予定です。 ちなみに検査結果が出る前に子供(症状な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
粘液栓なんですかね、!
まだ37週に入ってなくて2300gくらいなのですが安静にしてたほうがいいですかね💦
もともと切迫で、
36週からは絶対安静とは言わないけどほどほどに安静くらいで過ごして下さい
と言われたので最低限の家事くらいはしてるのですが💭
ちょっとドキドキします😂
さわ
わあ!私も次男の時、36週で2200gで張り止め飲んでました🥺
結局予定日4日超過しましたが、38週すぎるまでなるべく安静にしてねって言われてたので出来るだけゴロゴロして過ごしたほうがいいかもしれないですね💦
家事くらいなら全然普通にして大丈夫って言われてましたが、みんながやってるみたいにウォーキングとかは積極的にしないでねって感じでした!