
屋根裏にシアタールームを作りたいですが、狭さや暑さが気になります。固定階段の費用やエアコンの設置場所、メリット・デメリットについて教えてください。
屋根裏にシアタールームをどうしても作りたいですが、狭いですか?🤣だし暑いですよね。
シアタールーム以外にも物置けるし、私が小学生の頃友達の部屋にあって、秘密基地みたいな感じで遊んでたので、子供も喜ぶ気がしてます。
屋根裏作った場合、固定階段にしたいのですがいくらくらいかかりましたか?
そしてエアコンは屋根裏と部屋どっちに付けましたか?
メリットデメリットも知りたいです。
屋根裏付けた方教えてください😭
- 気まま(5歳11ヶ月)
コメント

さる
うちは天井ひくいけど六畳の小屋裏つけました!将来子供のどっちかが使いそうなのでエアコンはそのときつけます!いまは旦那の隠れ家になってます!2階にあがるような普通の階段にしましたが金額がわかりません😭すいません💦
気まま
屋根裏って、部屋数に含まれないように天井の低さとか決まってるみたいですよね🥺なので中腰で歩く感じにはなりそうですが、シアタールームなら座って鑑賞だし、本当に付けたいです🤣笑
固定階段を選んだ理由って教えて頂けますか?固定階段は安全だけど、部屋の面積取られちゃうというデメリットと、折り畳みとかに比べて高いようで、、私は値段と相談になりそうです。
さる
普通に階段はなんの相談もなく普通の階段でした!そこの工務店がそこを売りにしてて小屋裏つけたいっていったら普通にそれになってました!
選択肢がなかったです😱💦
気まま
なるほど!固定階段だと3階建て扱いになるという記事を見たのですが、他にも色々見てたら数年前から固定階段でも他の条件を満たしていれば大丈夫と書いてありました!私は固定階段じゃなければ要らないなという感じです😓
さる
3階建てにはなりませんでした✨
グレーゾーンですよね(笑)😅押し入れだから部屋としての機能があったらだめとかありますもんね💦詳しくはわかりませんが💦
グレーゾーンとはいわれました(笑)
気まま
でもデッドスペースを有効活用できるというのを売りにしているハウスメーカー結構ありますよね🤣グレーとは言いつつ、認められてる気がします🤣🤣全員が当たり前にやるのは困るのかもしれませんが🤣
さる
できるならやったほうが特ですもんねー(笑)❤️❤️いいお家が建ちますように✨✨✨
気まま
間違い無いです!ありがとうございます♪