
職場で受け取ったお菓子に、誤飲の危険があるものが付いているか心配です。皆さんはこの状況をどう思いますか。
心配していることがあります。
昨日職場からお菓子をいただきました。
誰でも仕事で使用できるデスクの上に置かれていたお菓子です。
何が心配なのかというと、そのお菓子にボタン電池等の誤飲したら危ないものが袋の隙間やパッケージにくっついてきていて、家に持ち込んでいないかです。
子供関連の仕事場なので、玩具等の電池を代える時にボタン電池も扱います。
もらった時は何も考えずに鞄の中に入れてしまったので、パッケージの周り等を確認していません…。
元から子供の誤飲恐怖があります。
皆さんならこの状況で心配しますか?
普通の意見を教えてください。
- ママリ(1歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
心配しません!
くっついてたら気付くと思いますし、隙間に入っててもポロっと落ちてくると思うので普段から誤飲に気を付けてるなら気付くと思います!

娘のママ
心配しません!
さすがにそこまでうまい偶然が重なり気付かないってことはないととおもいます!
コメント