※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬきサンダー
子育て・グッズ

下の子のミルクちょこちょこ飲みが改善する方法はありますか?体重は順調に成長しています。

ミルクのちょこちょこ飲みは改善しますか?

もうすぐで2ヶ月になる下の子が、ミルクをちょこちょこしか飲めず(日中)授乳間隔が短くて困っています。ちょこちょこ飲みが改善出来たらと思うのですが、何かいい方法がありますか?

1日のトータル量は、600〜800mlで体重も順調に成長しています。

コメント

マーちゃんママ

ちょこちょこ飲みはしんどいですね。寝かけたら起こしてなんとか飲ませてますね!寝るときは3.4時間寝てくれますよ!

マーちゃんママ

男の子なんですよ!
男女関係あるんですかね?わからないですが、昼間に少しは寝るようにしています(*^_^*)
これが続いたらけっこう辛いですね(-。-;

さぬきサンダー

すぐ寝ちゃうんですよね😅💦
うちの子は、飲まない!となったら顔を背けます。無理に飲ませようとすると嫌がるので、毎回ちょっとの量になっちゃいます。

マーちゃんママ

そうなんですか^_^;よく泣いてから授乳したりしてますか?赤ちゃんによって違うのでちょこちょこ飲みなお子さんなのかもしれないですね(-。-;

さぬきサンダー

結構泣くんですけどね〜💦
あっ、今はミルクと搾乳との混合でやっているので、量とかの違いもあるかもしれません。

マーちゃんママ

私もミルクと搾乳ですね!昼間はよく寝ますが、夜から朝方5時ぐらいまで寝ないですね^_^;

さぬきサンダー

そうなんですね〜(T ^ T)💦
夜寝てくれないのは辛いですね〜。

マーちゃんママ

そうなんです💦2時間睡眠ですよ(-。-;

さぬきサンダー

うーん。
辛いなぁ。
女の子さんですか?
うちの上の子は、母乳中心の混合で育てたんですが、結構ぐずる子だったので大変でした(^^;;
下の子は、女の子だからかよく寝てくれる方だと思います。男女あまり関係ないんですかね?

2時間睡眠だと、体もしんどいですよね〜(T ^ T)休める時に、ゆっくり休んで下さいね!

さぬきサンダー

男の子さんなんですね。
大きくなるにつれて、間隔もあいてきますよ!
って、私もそう願いたいです(T ^ T)💦
お互いに今の大変さを乗り切りましょうね〜💪