![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳回数について相談です。夜間の授乳間隔が長くなり、体重増加が悪いためミルクを足すよう指導がありました。飲みたいタイミングに戻してもいいか悩んでいます。暑くなってきて喉も渇くので飲ませる必要があるか迷っています。
生後3ヶ月近い子の授乳回数について。
ほぼ完母の混合です。
この時期の赤ちゃんの授乳回数はどのくらいなのでしょうか。
今は母乳を軌道に乗せるためにも一日10回くらいは吸わせていますが、夜は娘もぐっすり寝ていて、私もうっかり寝過ぎて4〜5時間くらい空いてしまうこともあります💦
これまで体重増加も良く、曲線内で順調に発達しています。
ただ、上記のように夜の間隔が空いてしまったあと、
ミルクも足さずにいたら一日21gしか増加しておらず、
保健師さんからミルクを足すように指導がありました。
なので焦ってしまい、日中もこちらから1時間に1回くらいのペースで母乳、ミルクも1日1回60mlは飲ませるようにしていました。
ただ、ミルクは娘があまり飲みたがらず、日によっては0回です。
夜中も3時間置きくらいで母乳のみ。
このペースにしたら増加は再び順調になりました。
ただ、本来はどのくらいのペースで良いのかわからなくなってしまいました。
以前は昼も夜も欲しがったタイミングであげていましたが、
最近は昼もお腹を空かせる素振りが見られず、ずっと機嫌よく遊んでるか寝てるかです。
なので、こちらから飲ませます。飲ませるとよく飲みます。
お腹をすかせる素振りがないのも体重を気にしてこちらから先回りしすぎているせいなのかな?と思ったり😭
再び、娘の飲みたいタイミングに戻して良いのかな?と迷いつつも、またそれで増加が悪くなるのではと思ったらもう分からなくてなってしまいました。
暑くなってきて喉も渇くだろうし、空腹を満たす以外にも喉の渇きを癒すためにも飲ませないといけないのかな?と悩んでいます。
- ころ
![ぱちぱち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱちぱち
うちも2〜3ヶ月の頃は一日20g増くらいでしたが完母のままです😃
授乳回数は1日8回くらいでした!
保健師さんは、ミルク足しても良いけどどっちでも良いよ〜って感じでした😀
頻回授乳、頑張ってらっしゃいますね😭
3ヶ月くらいになると母乳も安定してくると言いますし、一回に飲める量も増えていてお子さんもお腹いっぱいになっているのかもしれませんね☺️
お子さんの欲しがったタイミングであげて、それで体重が伸びないようだったらもう少し回数増やしてみる、っていうのはどうでしょう?
うちの子も遊びに夢中であまり飲んでくれないタイプですが、体重減っていなければ大丈夫!と割り切ってます😁
発達も早く人一倍元気に育っていますよ笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も来週3ヶ月で完母です♡
新生児〜1ヶ月くらいまでは、頻回授乳でした!1日15回とか😂1ヶ月検診で体重がめっちゃ増えてたので、泣くたびに授乳するのをやめて、1日10回以下を目指しました!2ヶ月前くらいから今も1日5〜6回の授乳です!最近体重測ってないのでわかりませんが、体重の増えは緩やかになったかな?って思います💕満腹中枢もできてくるから欲しがるまであげてないです😓💗
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうすぐ3ヶ月です👶🏻💓
その子その子によって違うので何ともなところもありますが、うちも上の子のときは体重を気にして先回りでおっぱいにしてたので、あんまりお腹空いたーと泣かれることはなかったです😶
おっぱい大好きだったからできたっていうのもあります😂
逆に下の子は自分で飲みたい!っていう気持ちがないと飲まないことが最近多くて、3・4時間空かないと飲まなかったりもします。
無理に飲ませようもんならギャン泣きして怒ってます🤣
無理矢理飲ませようとしてごめん!って1日何回か言ってます🥲笑
母乳はそろそろ軌道にのってくる頃なので回数を減らしても大丈夫だと思いますし、ママが大変じゃなかったら今のままでもいいと思いますよ🙆♀️
今のままでもだんだん赤ちゃんのペースがつかめてくると自然と間隔も空いてくるんじゃないでしょうか?😊
赤ちゃんがご機嫌で、ママが安心して育児できるのが一番だと思いますよ☺️
コメント