
おたふくや水疱瘡の予防接種について相談です。小さい時にかかると重症化しないと聞いたのですが、予防接種を受けると小さい頃にかからなくなるのでしょうか?
おたふくや水疱瘡って予防接種しますか?💦
私が小さい時におたふくや水疱瘡にかかった時の記憶だと、大人になってからかかると重症化するから小さい頃なって良かったねー!って周りから言われてたような、、🤔
予防接種受けると小さい時にかからなくなっちゃいますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママ
予防接種はあくまでも,かかってしまった時の症状が重症化しないためにするものなので予防接種をしたからといってかからなくなるわけじゃないですよ~

退会ユーザー
予防接種しても重症化しないだけでかかることはかかるようですし。
皆重症化しないから広がらずにどのみち打たなくてもならずに大人になる可能性も高いし。
おたふくとかなると難聴になる可能性とか高いらしいので。予防接種できるならしとくほうがいいんじゃないですかね。
はしかも昔はなってから子供の年齢数えろと言うくらい死んだらしいですが。
うちの兄がはしかの予防接種してなくて大人になるまでならずに大人になってからなって40度くらいの熱が出て口の中ボツボツができて隔離されて飯も食べずに1週間くらい点滴打ってたらしいです。
-
退会ユーザー
ちなみに私はおたふくなって抗体ついたのしか考えられないのですが、抗体あるが基準値以下で。
水疱瘡とももはやなっても長年かけて抗体下がることがわかってきたらしいって記事も見たことあります。
もちろん予防接種の抗体も時間とともに落ちますから大人になってからまた調べたり打つしかないんだ思います。- 6月20日

退会ユーザー
たぶん、みちさんは、水ぼうそう予防接種が任意だった時代の生まれでは❓
水ぼうそう予防接種は今は定期になり、ほとんどかかる子どもがいなくなりましたよ。
コメント