
コメント

ままり
トイトレするまで布おむつ使用してましたが、外出の際は持ち帰りに困るので紙おむつでした😅
うちは輪になっているタイプ2枚使用して2歳前後では一日で多くても10枚ほどだったかと
尿量やおしっこの間隔によって変わってくると思います!
トイトレするなら布おむつじゃなくて、トレパンでもいいんじゃないかと思います😌
ままり
トイトレするまで布おむつ使用してましたが、外出の際は持ち帰りに困るので紙おむつでした😅
うちは輪になっているタイプ2枚使用して2歳前後では一日で多くても10枚ほどだったかと
尿量やおしっこの間隔によって変わってくると思います!
トイトレするなら布おむつじゃなくて、トレパンでもいいんじゃないかと思います😌
「2歳児」に関する質問
義母が苦手だけど気をつかって 頼み事を引き受けたりしてしまう方いらっしゃいますか? すいません、愚痴です…ここではかせてください😞 ここで以前相談しましたが 距離おいたらどうですか?て言われてまぁそうなんですけ…
1歳児クラスと2歳児クラスの娘たちが再来週遠足に行きます。 遠足と言っても保育園周辺と書いてあったのですが、水筒は何mLぐらいのものを持っていけば良いでしょうか?? また、1歳の子もペットボトル飲みが出来れば直…
保育園の運動会について 来週土曜日に保育園の運動会があります。 当日の朝のNHKの天気予報で傘マークがつけば、問答無用で中止になります。 曇りで閉じてる傘マークが小さくついていてもです。(多分夕方とか夜に少し降…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポテコ
コメントありがとうございます!
やっぱり布オムツだと外出時困りますよね😢
輪になっているタイプの方が吸収がいいとかあるのでしょうか?
トレパンだと2時間で6枚ビショビショになったのでまだトイトレするの早かったかなと思ってもいます😫
上の子が男の子で夏場にパンツを履かせないで過ごしてオムツ卒業したのですが、下の子は女の子なのでバイ菌とか入ったらいけないので履かせない訳にはいかないと思い…
トレパンでもおしっこが出たら報告はできるので、トレパンで様子を見ながら頑張ろうと思います😊