
9週で流産しました。手術の経験を聞きたいです。手術後のリスクや次の妊娠について不安です。心拍停止の原因も考えています。
9週で流産してしまいました( ; ; )
手術された方いらっしゃいますか??
7週で心拍が確認できて、昨日、9週で診察に行ったら心拍がなくなってました。
同じパターンで2度目の流産、ショックすぎです。
1度目は自然に出てきたのですが、
今回は来週に手術と言われした。
リスクも伴うというので自然に出てくるのを待ちたいですがそれにもリスクが伴うそうで、出血が沢山出たり、
出てきても残っているものが何か炎症起こしたり…
手術のリスクも怖くてされた方の経験を聞きたいと思い初めて投稿させていただきました。
手術することで次に妊娠しにくくなるのもこわいなと思いますがそういうことはないでしょうかね、、
わかる方いらっしゃいまきたらお願いします( ; ; )
仕事がマッサージをする仕事なのでハード過ぎたのか
なんで心拍止まってしまったのか考えてしまいます( ; ; )
- なた(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
私は12wで心拍止まってて
13wで手術しました!
出血はそんなになかったですが
下腹部は痛かったです😭!
炎症はおきなかったですね🤔!
逆に次妊娠しやすいと
言われますよ😆!
私は部分胞状奇胎だったので
半年間病院に通い
妊娠もダメだったのですが
妊活の許可下りてすぐ
できました❤️

まる
お気持ち察します。
掻爬手術しましたよ。
自然に待ちましょうとかは
言われなかったです😳
そのあとに娘が生まれていますが
1年かかりました。友人も同じ状況
でしたが、3ヶ月後くらいに妊娠し
無事出産してます!
-
なた
そうなんですね❣️
1年後ですか…
わたしは年齢も38歳なので
次にできるか考えると不安になります🥲
お友達!
3ヶ月後!
すごい早いですね❣️🥺
コメントありがとうございます😭💖- 6月19日
-
まる
流産した時は避妊しなくなって
すぐだったんで、次もまたきてくれると
思ってたんですがなかなかで💦
ただ、なにも対策はしてなくての
1年なんで、病院で診てもらったり
基礎体温、排卵検査薬とかしてたら
1年はかからなかったのかな?とかも
思います。タイミングさえ合えば
来てくれると思って2日に1回くらい
タイミングとったりしてたんで
1年ずっとタイミングズレるとか
ある?て感じなんですけど元々
妊娠しずらかったりしたらそういう
こともあるだろうし、もし原因が
あるなら自己流で頑張っても時間は
過ぎるので2人目は早めに一通り
検査してもらおうと思っています!
なたさんは通院などされていますか?- 6月19日
-
なた
コメントありがとうございます!
私は2人目を欲しいと思って妊活したら比較的すぐに自然にできました!
けど前回は7週で流産、
今回も忙しい時期だったので半年空けて妊活、
すぐにできたのですがまたダメになってしまって💦
2人目がなかなかできないと聞いたりもしますが、、
ミルクさん
早く次の子が来てくれると良いですね🥲💖- 6月19日
-
まる
反復流産や習慣流産などもありますし
妊娠は奇跡なので難しいですよね💦
2人目不妊はよく聞きますよね!- 6月19日

ありんこ
私も8週で流産してしまいました😢
自然に出るのを待つのは出血凄かったり腹痛があったりと怖いので手術しましょうと言われました。
手術の方が子宮を綺麗な状態にしてくれるので良いみたいです。
手術自体はあっという間で術後も痛みも無く体調面は平気でした😊
ありがたいことにその後妊娠出来たので手術によって妊娠しにくくなるというのは無いと思いますよ!
それと、流産の原因は殆どが赤ちゃんの染色体異常等によるものらしいのでご自分を責めないで下さいね😢🙏
-
なた
コメントありがとうございます💖
手術あっという間で痛みもなかったんですね!
安心してきました!🥲
こわいけど頑張ります😭
流産の原因、染色体だったら良いのですが、ハードすぎたからかなと色々原因を考えてしまいます💦- 6月19日
-
ありんこ
原因自分に無かったのか、考えちゃいますよね😢
手術は私も不安でしたが、大丈夫ですよ!先生に任せましょう✨
術後はお薬飲んで出来るだけ安静にゆっくりしてくださいね😭- 6月19日
-
なた
ありがとうございます😭💖
ほんと色々考えて後悔したりしてますがネガティブになってもダメだと葛藤してます!
また気持ちを切り替えて
身体作りしていきます🥲- 6月19日

マイネ
お辛いですね😔
私も手術の経験があります。
私は静脈麻酔をした上での手術でした。
私は不妊治療中だったので、手術しないことで出血や炎症が起きて、体がダメージを受けたり子宮が回復するまでの時間が長くかかる方が問題だったので手術しました。
その後妊娠出産も出来ました。
-
なた
コメントありがとうございます💖
わたしも静脈麻酔と言われました😢
その後妊娠できてよかったですね💖
これで安心して受けれます🥺🙏- 6月20日

maple
私も初めての妊娠が9wで双子ちゃんを稽留流産し、手術で出しました。
手術は日帰り入院で麻酔も効くので起きたら終わってた感じです。
手術することで妊娠しにくくなるってことはないと思いますよ。
私はAMHが低くて、元旦那や義両親との同居のストレスからその後なかなか妊娠しませんでした。
でも再婚して5ヶ月、AMH低いことや年齢考えて今回ダメだったらまた不妊の検査しようと思ってたところ自然妊娠しました😌
なのでストレスが本当に行けなかったことを認識しました。
離婚•再婚後あったので5年間は空いてるので参考にならないかもですが💦
残念ながらその子は17週で後期流産してしまい2週間前に陣痛を起こして産みました。
初期流産の場合は染色体異常がほとんどで母体側の原因じゃないのであまりご自身責めないでくださいね🍀
私も後期流産は母体側の原因がほとんどと言われていて私も責めましたが、産んで原因がわかって元気すぎて動きすぎたがための臍帯過捻転でした。
なので仕方のなかったことと言い聞かせてなるべく前向きに過ごしてます😌
これから手術とのことなのでお体にお大事になさってください。
-
なた
そうなんですね!!
ストレスはやはり良くないですね😭💦
そうですね、
自分を責めてもネガティブになるので、なるべくプラスに考えます💖
コメント本当にありがとうございます♪- 6月20日

てんてんどんどん
昔、9週で稽留流産しました。
私は手術しか選択が無かったのですが生理2回見送ってから妊活再開して良し‼︎‼︎で妊活したらその月に授かり出産まで出来ました‼︎‼︎
私は仕事柄ストレスを溜めやすい部署で、1人目稽留流産2人目は無事に出産出来ましたが、妊娠中期に大量出血からの緊急入院をしました…
その後復帰しましたが、部署異動願いをしてストレス無い仕事に。2人目3人目もストレス無い部署なのでやっぱりここは駄目だ‼︎と感じたら仕事内容の変更又は転職が良いです!
-
なた
すごい、2回見送ってからって
早いですね😭💖
ストレスはありますよね💦🥲
自営なので自分で仕事量を調整しながらやっていこうと思います💛- 6月20日
-
なた
コメント本当にありがとうございます💖
- 6月20日

みゆ
3月に手術しました
9wでした!
痛みもなく、終わってからも出血も痛みも全くありませんでした。
ヘタレなので自然排出は怖くて手術を選びましたけど、
手術してよかったです。
2ヶ月見送り、すぐ妊娠出来ましたよ!☺️
お辛かったですね。
きっとまたすぐ会いにいてくれますよ。
-
なた
コメントありがとうございます💖😭
すぐに出来たんですね❣️
すごいです🥺❤️
2回続くとなかなかポジティブになれなくていました🥺
皆様のコメントが励みになります❣️
ありがとうございます!- 6月20日

しーちゃん
私も9週で稽留流産を経験しました。
8w1dで2回目の心拍確認、母子手帳交付…その4日後に心拍が止まっていました。
9w6dあたりに出血してきて、病院に行き、
稽留流産と診断されました。
静脈麻酔で手術しました。
痛みは全くなく、麻酔を入れますね。数字を数えてください。
と、言われて3秒後には意識がなくなり
気がつけば終わっていました。
その間、30分くらいでした。
よく痛いと聞くラミナリア?というものは私は使いませんでした。
医師に確認したところ、経産婦さんには使わないです。
と、言われました。
3月に稽留流産したのですが、
4月に術後初めての生理がきて、
5月の排卵で妊娠しました、現在8週になりました。
また同じようになるのでは…と、
不安で不安でたまらない日々を過ごしています。
手術後は妊娠しやすいので、1度生理を見送ったらすぐにでも
妊活をしてくださいと医師に言われました。
初期の流産は赤ちゃんの生命力と医師から言われました。
決してお母さんのせいではないよ、と。
なたさんの今のお気持ちを考えると、本当に居た堪れないです。
お辛いですよね…。
今は我慢することなく、たくさん泣いてください。
すぐに前を向けなくても、ゆっくりとなたさんのペースで
いい方向に向かうことを願っています😊
-
なた
しーちゃんさん!
コメントくださった日が手術てした💦😭
手術後は妊娠しやすいんですね!!!!
不安ですよね、、、
妊娠8週おめでとうございます❣️
無事に育ってくれることを心からお祈りしております💖
わたしもまた妊娠したら🤰
不安でたまらないと思います!
前回は仕事が忙しかったので
安静にしようと思ってます😭
生命力❣️
そうですよね!
強い子なら何しても生きていましたよね😢!
しーちゃんさんも
ゆっくりストレス溜めない過ごし方をされてください💖😍
コメントありがとうございました❣️- 6月26日
なた
コメントありがとうございます!
そうなんですね!😭
12週、結構大きくなってますよね、辛いですね😭
部分胞状奇胎!
初めて聞きました!
妊娠できてよかったですね💖
また私も落ち着いたらがんばります😭