
凍結胚盤胞移植後、8日目の陰性で妊娠可能性は?10日目に陽性の可能性はあるか心配。排卵検査薬や妊娠検査薬で陽性経験なし。凍結タマゴ1個で不安。8日目陰性でも10日目に陽性の事例はあるか。
6月11日に凍結胚盤胞移植をしました。
フライングを、7日目、8日目にしました。
どちらも、真っ白の陰性でした。
10日目に妊娠判定の通院があります。
8日目で陰性だと、妊娠の可能性は無いのでしょうか?
私は排卵検査薬、妊娠検査薬で、陽性が出たことか1度もありません。
採卵前のhcg注射の副作用が強く、本当に辛かったので、また1から採卵しないといけないのかと思うと涙が止まりません。
凍結できたタマゴが1個だけだったので、これに賭ける思いが強すぎて。
8日目陰性でも、10日目に陽性だった方いますか?
- hana(2歳8ヶ月)
コメント

rin
早期妊娠検査薬ですか??
以前、先生に人によって検査薬の反応が違う。と言われたことあります。
普通の検査薬ならまだ可能性はあると思いますよ💓
判定日の朝イチの濃い尿でやったのにも関わらず陰性で諦めて受診したら着床していました!!
hana
本当ですか?
普通の検査薬でしたので、もしかしたら可能性あるかもですね!
それを聞いてホッとしました💕
もし万が一、妊娠してたら、ストレスは良くないはずなのに、妊娠検査薬の陰性を見たら涙が止まらなくて💦
判定日までどう気持ちを切り替えたらよいのか、困ってました。
もし判定日が陰性だとしても、判定日まで希望を捨てずに待てそうです。
ありがとうございます😊