
生後4ヶ月の女の子を育てています。授乳時に音がなくなることが気になります。体重は順調に増えています。飲めていないのか気になります。
生後4ヶ月女の子です
今まで完母で育ててきてますが、2人目でなかなかおっぱいが張らずフニャフニャおっぱいです。
4ヶ月検診では順調に体重も増えていていいですよと言われました
ここ最近授乳時ツーンとしてからおっぱいが出る感覚はあるんですが1、2分はゴクゴク喉をならせて飲むのですが、それを過ぎると音がしなくなります
音がしないからと言って飲めていないわけではないのか、どうなのかきになります
- あちゃん*´︶`*(4歳2ヶ月, 6歳)

kot
私も同じです!
少しずつ出てはいるみたいで、
見てるとごっくんしてるので
飲めてるのかなと思ってます。
体重が増えてるなら大丈夫ですよ👌
うちの子最初体重あまり増えて
なかったので、、、

halu
私も同じです★
最初だけツーンと痛くて、ゴクゴク飲んでますが、すぐにツーンはなくなり出てるのかな?と疑問ですが、体重かなり増えてるので気にしてません^_^

あちゃん*´︶`*
ありがとうございます!

あちゃん*´︶`*
気にせずいってみようとおもいます!
コメント