
娘の発言で妊娠に気付いた方の体験を聞きたいです。排卵日に娘が「赤ちゃん!」と言い、生理前に「赤ちゃんいない」と言って生理が来た。再び排卵日に「赤ちゃん」と言われ、気になっている状況です。
お子さんの発言で妊娠に気付かれた方にお聞きしたいです!
前回の生理の排卵日辺りに娘が私のお腹を見て「赤ちゃん!」と言いました!
そして生理が来る直前に「赤ちゃんいない」と言って生理が来ました。
そしてまた排卵日辺りに娘が私のお腹を見て「赤ちゃん」と言ったので、何回かタイミングを取りました。
3日ぐらい前に私のお腹を指して「何かいる?」と聞いたら「何もいないよ」と言われたので、生理が来るかな?と思ってたのですがまだ来ず、今日またお腹を見て「赤ちゃん!」と言いました。
こんな感じで妊娠されてた方いらっしゃったらお話聞きたいです❤️
※カテ違いで同じ質問してます!
- み(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの上の子そうでした😂
排卵日から数日後に、ママ!赤ちゃんいるよね?って言われて、え!?いないよ😂って言ったんですが、生理予定日付近にまた言われて検査したら陽性でした💓
まだ子供たちには私たちの口からお腹に赤ちゃんがいるって言っていないんですが、未だに赤ちゃんいる!って言われて、いつ産まれるか聞いたら1月7日の金曜日に赤ちゃん産まれる!って言われて来年のカレンダーみたら本当にその日が金曜日だったのでびっくりしました😂
職場の同僚も子供に同じように妊娠の予言されて産まれる日まで言ってきたってびっくりしていました😅子供って何か感じるんですかね😂
み
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
不思議な話聞かせてくれてありがとうございます🎵