子育て・グッズ 保育園からの連絡はすぐにくるでしょうか?月曜日にでもこちらから連絡した方がいいですか?期間が短いので焦っています。 越谷市でお子さんが保育園に途中入園された方、教えてください! 息子が7/1~入園できることになりました。保育園入園の詳細については保育園から連絡があると記載されていたのですが、入園するに辺り必要になるものも沢山あると思うのですが保育園からの連絡はすぐにくるものでしょうか😣?月曜日にでもこちらから連絡した方がいいのでしょうか? あまりにも期間が無さすぎて焦っています😫💦 最終更新:2021年7月9日 お気に入り 1 保育園 息子 越谷市 途中入園 りな(6歳) コメント みゅうきち 今月から保育園に通っています😊 市役所から通知が来た次の日に保育園から連絡が来て、いつ面談するか決めました! 5日間くらいしか用意する期間はなかったけどなんとか間に合いました😂 6月19日 りな コメントありがとうございます😊🌼 まさかこんな時期に入園できると思っていなくて、心の準備もできずにいます😭💦 息子も慣れてくれて楽しく行ってくれると、安心できるのですが👦お子さんは楽しく通われていますか😳? 通知が来たのが、週末だったので明日辺りきますかね😩面談あるんですね😫! その時に園内の見学とかされましたか😣? 準備期間全然ないですよね😰園によって準備するものは違うと思うのですが、どんなもの準備したか参考までに教えていただけますか🙇? 質問ばかりですみません😭 6月20日 みゅうきち 私もまさか入園出来ると思ってなかったので、嬉しい反面寂しい毎日を送っています🥲笑 娘は人見知りがあって最初は毎日のように泣いていましたが、2週間経った今では毎日楽しそうに通っていますよ💕 きっと明日辺りに連絡くると思います!焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️ 園の見学は昨年の見学会の時に伺っていたので私はしませんでした☺️もしまだ見学されてないようでしたら、園から連絡来た時に話してみると良いと思います✨ 準備した物はエプロン(手作り)、おしぼり、ループタオル、おむつ、おしり拭き、着替え、昼寝用バスタオル、スーパーの袋、通園バッグです! あとは連絡帳、おしぼりポーチ、帽子、昼寝用シーツは円が用意してくれてました😉 用意する物はそこまで多くはなかったのですが、すべてに名前をつけるのに苦戦しました🤣 6月20日 りな コメントありがとうございます😊! そうですよね😭 突然過ぎて気持ちの整理が大変です😂 うちも人見知りしそうで心配です😟💦 早く楽しく通ってくれると嬉しいです😳! 今日保育園から連絡いただきました😊 早速明日面談になりました🙈 面談のときや入園の時の服装ってどんなものを来ましたか😣? ありがとうございます🙏✨ とりあえず準備できそうなものをしてみようと思います😊名前つけるの大変ですよね😭 6月21日 みゅうきち 保育園から連絡が来て安心しました😊 服装は私も娘も普段着で行きました! 入園の時も特に入園式などはなく、他の子と同じように朝登園したので普段着です😂 これから準備が大変だと思いますが頑張ってください〜🌸 6月21日 りな お返事遅くなってしまいすみません😣💦 入園前に沢山の情報を頂けてとても助かりました😊✨ お陰で準備も間に合い、息子も毎日元気に登園してくれています👦 ありがとうございました😳🌼 7月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りな
コメントありがとうございます😊🌼
まさかこんな時期に入園できると思っていなくて、心の準備もできずにいます😭💦
息子も慣れてくれて楽しく行ってくれると、安心できるのですが👦お子さんは楽しく通われていますか😳?
通知が来たのが、週末だったので明日辺りきますかね😩面談あるんですね😫!
その時に園内の見学とかされましたか😣?
準備期間全然ないですよね😰園によって準備するものは違うと思うのですが、どんなもの準備したか参考までに教えていただけますか🙇?
質問ばかりですみません😭
みゅうきち
私もまさか入園出来ると思ってなかったので、嬉しい反面寂しい毎日を送っています🥲笑
娘は人見知りがあって最初は毎日のように泣いていましたが、2週間経った今では毎日楽しそうに通っていますよ💕
きっと明日辺りに連絡くると思います!焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️
園の見学は昨年の見学会の時に伺っていたので私はしませんでした☺️もしまだ見学されてないようでしたら、園から連絡来た時に話してみると良いと思います✨
準備した物はエプロン(手作り)、おしぼり、ループタオル、おむつ、おしり拭き、着替え、昼寝用バスタオル、スーパーの袋、通園バッグです!
あとは連絡帳、おしぼりポーチ、帽子、昼寝用シーツは円が用意してくれてました😉
用意する物はそこまで多くはなかったのですが、すべてに名前をつけるのに苦戦しました🤣
りな
コメントありがとうございます😊!
そうですよね😭
突然過ぎて気持ちの整理が大変です😂
うちも人見知りしそうで心配です😟💦
早く楽しく通ってくれると嬉しいです😳!
今日保育園から連絡いただきました😊
早速明日面談になりました🙈
面談のときや入園の時の服装ってどんなものを来ましたか😣?
ありがとうございます🙏✨
とりあえず準備できそうなものをしてみようと思います😊名前つけるの大変ですよね😭
みゅうきち
保育園から連絡が来て安心しました😊
服装は私も娘も普段着で行きました!
入園の時も特に入園式などはなく、他の子と同じように朝登園したので普段着です😂
これから準備が大変だと思いますが頑張ってください〜🌸
りな
お返事遅くなってしまいすみません😣💦
入園前に沢山の情報を頂けてとても助かりました😊✨
お陰で準備も間に合い、息子も毎日元気に登園してくれています👦
ありがとうございました😳🌼