※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ice🍦
子育て・グッズ

授乳時間は適切かどうか不安です。30分で泣くのは母乳不足でしょうか。

こんばんは(^ω^)🌙
一回の授乳どのくらい時間が
かかりますか〜??
授乳しても30分くらいで
泣いてしまうのは母乳が足りてない
からでしょうか💦

コメント

min♡

15分〜20分です★
寝るときもあれば、授乳後すぐ泣くこともあります!
え!?って思います( ̄O ̄;)笑

ailove❤︎

まだ胃が小さいから多くは飲めなくて
吸う力もまだなくて疲れて
寝てしまったりその時期の頻繁授乳は
しょうがないみたいですよ(´∵︎`)

deleted user

新生児の頃は、もう永遠授乳してました(´Д` )
おっぱい離すと泣いたり、少したっただけなのに泣いたり(>_<)
一ヶ月の頃にはだいぶ間隔が空いてきたように思います。
もし心配なら、ミルクを足してみても良いと思いますよ〜。

ちびなみちゃんママ

左右入れ替えながら限界まで授乳して、それからミルク足してたら50分ぐらい、そこから抱っこで寝かしつけてたら1時間以上かかって超ストレスだったので、
最近は右10分→ミルク→寝付くまで左(ウトウト休み休み吸って約15分)ってしてます。
ミルクは最後の方がいいとわかってますが、ミルクが最後だと寝付きが悪くて💦
仮乳首使ってるからか、間にミルク挟んでも母乳飲んでくれてるからいいかなーと。
あと、ベビースケール無くて飲んでる量がわかりにくいので、たまに搾乳&ミルクでどのくらい飲んでるか見てます。
赤ちゃんの泣き方で何を求めてるかわかるというのもちょっとだけ参考にしてます。

ママリ

新生児の頃は10分ずつくらいで吸わしてました❣️
うちも30分で泣いたりしてましたよ~!
とにかくその頃は泣いたら吸わすを繰り返してました!
だんだん飲むのも上手になって吸わす時間も短くなってきます~