※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳半の子どもがつかまり立ちできないことに不安を感じています。他の方の経験を聞きたいです。

一歳半になってもつかまり立ち出来なかったお子さんいますか?

息子は足首が柔らかいといわれていて、
まだつかまり立ちしません。

手を取り、いち に さん!というと自分で立ち上がりますが
グッラグランでお尻突き出してフラフラ。

すぐ座っちゃいます。


まだ意味のある単語もないし、
指先しバイバイもしないし、
脳になにか障害があるのかとすごく不安です。


一歳半、つかまり立ちできなかったって方のお話ききたいです。

コメント

はじめてのママリ

検診ではなにも指摘されてないですか??

  • ままり

    ままり

    療育に通ってます。
    足首がやわらかい、くらいしかいわれてません。

    • 6月20日
deleted user

2歳までに独歩不可だとちょっと心配レベルですかね。
発達障害をみてる医師がよく話しています。

  • ままり

    ままり

    2歳までなら、あと半年あるので
    ゆっくりでも歩いてくれるといいです。力は強いしゆっくりながら進歩はしてるので……

    • 6月20日