
出産手当金の振込時期と金額について教えてください。計算方法が分からず困っています。
出産手当金についてです。できるだけ早く知りたいですm(._.)m分かるかたお願いします(/≧◇≦\)
先日、産休の産前、産後で振り分けての申請が可能と伺い会社に問い合わせたら出きるとの事で社労士さんから今日、用紙が届きました!(訂正印と印鑑を押すのみ)用紙は一度会社に提出済みです。
今日、社労士さんに返信(ポストにいれました)しました。同じ県内です。
いつくらいに振り込みがあるんでしょうか?
産前2月15~3月31の45日間と記載がありました。ちなみにどのくらいの金額になりますか?数字が苦手なもので(*_*)
去年の4月~8月までの給料総支給額はやく22万くらいでした。
8月~は18万くらいでした。
計算方法が調べてもよくわからなかったので教えて下さい(つд;*)
よろしくお願いします(/≧◇≦\)
- せかぉわ(8歳, 9歳)

Yのmama
市役所で聞くのが一番ですよ!

まぁぶる
急ぎで知りたいなら、ネットで自動計算してくれるサイトもありますよ?ただし、正確な計算ではなく概算です。
詳細は書類を返送した社労士に聞くのが一番です。

きょうこ0223
こんにちは。2月4日に出産しました。私は訂正書類があり、3月の初めくらいに全部会社の取り扱い部所に送りました。産前、産後で分けられるのは知りませんでしたが、振込はいつになるか聞いたらこのまま不都合がなければ5月25日に振り込まれますと言われました!
あと、金額は健康保険料の金額で標準報酬日額が決まってて、それに0.6がけして休んだ日数をかければ確認出来ました!会社から来た書類に標準報酬日額の表があるので、健康保険料の金額教えてもらえれば確認しますよー!
やっぱりもらえるお金だけど、早めに欲しいですよねあたしも待ち遠しいです(ToT)

りんりん
総支給から保険と年金と税金と交通費などを引いた額の3分の2です。
引かれる額がいくらか分からないので、計算しようがないのでいくらかは分かりません(^^;;
また自分が提出した日ではなく
社労士さんが提出した日が大切なのでいつくらいかは分かりませんが、今から2.3ヶ月はかかると思ってた方がいいかと思います!

せかぉわ
ネット検索してみたんですがやっぱりちんぷんかんぷんでした\(__)社労士さんに聞きずらくて(*_*)

せかぉわ
確認してくれるんですか(*´-`)ありがとぉございます(つд;*)
健康保険料9970円です。
はい。めちゃくちゃ待ち遠しいです(つд;*)

せかぉわ
総支給額かと思ってました(*_*)
やっぱりそのくらいは掛かりますかね(\(__)

きょうこ0223
標準報酬日額は6670円だと思われます!ざっと計算して18万でした。
出ていくお金は増えていくのに、入るお金が無いってツライですよね(ToT)あたしは貯金してなくて大変です。後になってから貯金しとけばと後悔してます(><)
あと、振込される日にちは社労士さんに聞いてみるといいかと思います!

せかぉわ
ありがとぉございました(о´∀`о)あたしも貯金ないのでかなり大変です(つд;*)
二人目作るときはもっとちゃんと計画立てて貯金もしておきたいて思います💦
コメント