
コメント

ママリ🔰
同じく14週です😊!

ママリ
こんにちは😃
私も妊娠14週です♫
-
セレニティ
同じ方がいてなんだかホッとしてます♪
何人目のお子さんですか??- 6月19日
-
ママリ
2人目です☺️
2歳の男の子がいます!
セレニティさんは体調いかがですか?
私はまだ悪阻が終わってません😭- 6月19日
-
セレニティ
1人目のお子さんが男の子なんですか✨男の子ほしくて性別ドキドキしてます。
2歳だとまだ大変な時期ですね😭つわりあっての子育てってきっと大変ですよね💦無理しない程度に水分補給頑張ってください!夏の悪阻は大変ですよね…
娘の時は生まれるまでゲロゲロしてたのですが今回悪阻が全くなくて唯一あるのは眠いのと頭痛くらいなんですよ!- 6月19日
-
ママリ
もう毎日毎日凄まじいイヤイヤに参ってます🤦♀️💦
周りには"3歳になったら変わるよー楽になるよー"って言われてるのですがあと2ヶ月で3歳…楽になりそうな気配は全くありません😅💦
ありがとうございます🥺
水分だけはしっかり摂りたいと思います!
2人目は全くないとかも本当にあるんですね😳✨
眠気と頭痛も辛いですけどね😖💦
1人目の時は13週で男の子と分かり16週には確定だったので、次の検診でもしかしたら分かるかもしれませんね✨
性別ドキドキですよね💓- 6月19日
-
セレニティ
イヤイヤの時は大変ですよね😭もうママも嫌だーって娘と一緒に泣いてしまった事もありました(笑)
それを見てゲラゲラ笑う娘にこの子はサイコパスなのか!?って思ってしまいこれからもう適当に接してます。
本気でやるから大変なんだなーって思って適当が一番!が今も続いております😊
幼稚園行くとその時間が静かで自由でしたが赤ちゃんと一緒に過ごす時間になりそうですね♪♪
あまりにも何もなくビックリしてます!
助産師さんにも0か100なのね!って笑われてしまったり(笑)
結構早く分かったんですね☆
次の健診は5か月になってる時なので楽しみにして行こうと思います!- 6月19日

ママリ
私もこの前悪阻のしんどさと泣き喚く息子を前に途方に暮れて一緒に泣いてしました😭
みんなも知らないところでそうやって涙流しながら子育てしてらっしゃるんですね!
何だかホッとしました💦
上のお子さんが6歳で女の子だと一緒に赤ちゃんのお世話してくれそうですね☺️❤️
次で性別分かると良いですよね✨
息子がなぜかずっとお腹の赤ちゃんは女の子と言い張るので私もすごく気になってます😳
-
セレニティ
先程返答した所が間違えてしまったのにこちらに書いてくださり有難うございます💦
きっとお母さんも一緒に泣いたりして勉強になるんだと思ってます♪♪少なからず同じような経験された方は多いと思っております(笑)悪阻は本当にしんどいですもんね😰
最近ねねちゃん(メルちゃんシリーズ)を引っ張り出してきてお世話し始めたのでお手伝いの練習してるのかな?ってニヤニヤしながら見ております😀
それは凄く気になっちゃう!
小さいお子さんだと妊娠した事や性別まで当てるっていいますもんね☆- 6月19日
-
ママリ
とんでもないです☺️
一緒に成長していけば良いんですね✨
先輩ママの言葉ってやっぱり説得力あります✨
ねねちゃんのお世話可愛すぎますね💓
やっぱり男の子と女の子だと遊び方とかも違うだろうし、欲を言えばどっちも育ててみたいですよね😆
そうなんですよね!
わりと間に受けて頭の中で
は女の子産むモードになっちゃってます😅笑- 6月19日
-
セレニティ
そーです♪♪
そして子供の人数も多くなるたびに親は勉強するそうですよ☆
ハムスター飼ってるのですがぬいぐるみみたく可愛がってくれずですよ(笑)
分かります!!男女ほしいですよね😃
女の子だったらいいですね!性別分かったら聞きたいです!笑- 6月19日
-
ママリ
子どもの人数が増えるたびに…確かに納得ですね😌✨
6歳だと年長さんですか☺️❓
性別分かったらまたこちらにコメントしますね!笑
セレニティさんは何か産み分けとかされたんですか??- 6月20日

みぃ
わたしも今度の月曜日で14週になります!
上の子の年齢も一緒ですね☺️
わたしは今つわりが続いていて、実家の母に来てもらい家のこと、娘のことみてもらってます。はやくつわりが終わってほしい😭
-
セレニティ
小学生のお子さんですか?!
双子ちゃんいいですね♪大変って分かってるけど憧れます✨
悪阻があって周りに頼れる方が居るなら頼っていいと思います!逆に私なんて元気すぎて体調悪いって言っても気にされずですよ…笑- 6月19日
-
みぃ
今年から小学生で学校休ませるわけにはいかないので、母にこっちに来てもらってお世話してもらってます😣💦
双子は楽しみですが、仕事も1ヶ月半以上休んでて、今度の木曜日から復帰予定だけど、まだつわりおさまってない上に、体重と体力も落ちてて復帰できるかも心配で😥- 6月20日
セレニティ
あら!同じ週数の方がいました♪♪
何人目のお子さんですか?
まだ胎動らしきものがちゃんの分からず健診も4週間と空いてるので赤ちゃんが心配になりませんか?😭
ママリ🔰
3人目です😊!
私もまだわからなくて心配になります🥺早く検診日になれ〜🥺赤ちゃん無事かな〜🥺って毎日思ってます😭
セレニティ
3人目なんて羨ましいです♪♪
性別次第ですが…3人目も可能性があります(笑)私がどうしても諦め切れずで💦
産むに連れて胎動は早めに分かるって聞きますが意外とそんな事ないですよね(T ^ T)
健診日長いですよね😂
ママリ🔰
男の子も女の子も違うかわいさがありますもんね🥰!
2人目はすごい早い段階で胎動わかるようになったので、尚更今回不安です🥺
4週間すごい長く感じますよね😭😭
セレニティ
あら!そーなんですか!?
それは羨ましい♪♪
どれくらいで分かられたんですか?!
そーなんですよね😿
長すぎてアレ?いつ行くんだっけ?ってよく手帳を見返してしまっております…
ママリ🔰
14週の時にはもう感じ始めていたので、今回まだ全然ないので心配になります🥺けど色々検索してみても、2人目でも3人目でも感じるの遅い人はたくさんいるみたいですね🥺
早く検診行って安心したいですよね😭また4週間の不安タイムが来てしまいますが😭笑
セレニティ
そうなんですか!!
3人目のお子さんはのんびりさんなんですね♪♪
元気すぎて今月中に胎動分かるよ!って医師に言われたのでエ…まだ全然分からないじゃん!って思ってます。
胎動分かるまでソワソワと待ち遠しくなりますが胎動分かると次はアレ?今日胎動少ない?とか不安に襲われますよね😂
不安タイム!それはいいネーミングです!やっと行けた!ってなってもまた4週間後に…って…。別料金払って1週間に一度産婦人科にお邪魔したいです(笑)