
コメント

m.k08
うちは1週間、お粥あげて翌週から野菜始めました(⑅•ᴗ•⑅)
私が分かりやすいように、新しい食材は月曜日に始めるようにしてます💡

ぴよ
これを参考にすすめました😊
-
はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます😭✨
初めてなので、どう進めていいか頭抱えてました💦🥲- 6月19日
m.k08
うちは1週間、お粥あげて翌週から野菜始めました(⑅•ᴗ•⑅)
私が分かりやすいように、新しい食材は月曜日に始めるようにしてます💡
ぴよ
これを参考にすすめました😊
はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます😭✨
初めてなので、どう進めていいか頭抱えてました💦🥲
「離乳食」に関する質問
3回食+補食、授乳、お昼寝のスケジュールを教えていただきたいです ちなみに我が家は大体下記の時間です 6:00 起床 授乳 7:30 離乳食① 9:00〜10:00 朝寝 11:30 離乳食② 14:00〜15:30 昼寝 15:30 補食 17:30〜18:00 夕…
生後8ヶ月です 離乳食の量を増やしたいと思ってます 5倍がゆ100g 野菜2種類15✖️2=30gくらい たんぱく質 魚や肉なら15g、豆腐なら25-30gくらい 納豆なら15-20gくらい 果物はあまり好きではなく唯一バナナを3cmほど朝…
離乳食 卵の進め方について教えてください! 固茹でたまごの全卵3分の1までクリアしたのですが、その後はどう進めていったらいいのでしょうか? 固茹でたまごでさらに量を増やしていくのか、別の調理にするのか‥ どのよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
翌週からはじめたんですね✨
野菜とあげる時に+おかゆで大丈夫ですかね?🤔
m.k08
お粥+野菜で良いです👌
アレルギー出なそうな野菜は月・木の朝に食べさせてました💡
うちは↓
1day お粥+人参(小さじ1)
2day お粥+人参(小さじ2)
3day お粥+人参(小さじ3)
4day お粥+人参+大根(小さじ1)
って感じで、少しずつ量を増やしつつ次の野菜も始める感じで進めていましたよ😉
m.k08
上記みたいな感じで、翌週は違う野菜に変えたりしてローテーションしてました🎶
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
少しずつですねー☺️
仕事もしてるのでベビーフードに頼るつもりなんですが、かぼちゃ+さつまいもとかはアレルギーがでた場合、どっち!?ってなるので初期はあげないほうがいいんでしょうか?😰
m.k08
同じ食材は同時にあげない方が良いです!仰る通り、どの食材で反応でたのかわからなくなるので💦
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🥲💦
どっちもクリアしたらあげたいと思います😊
ありがとうございます✨🥰