

SARISARI
妊娠9ヶ月シングルマザーです。
手続き等は恐らく産まれてからになるのかなって思うので住んでる市役所に聞くのが1番かと(◍•ᴗ•◍)
とりあえず私は8ヶ月まで働いていて今は実家で暮らしています(^^)
SARISARI
妊娠9ヶ月シングルマザーです。
手続き等は恐らく産まれてからになるのかなって思うので住んでる市役所に聞くのが1番かと(◍•ᴗ•◍)
とりあえず私は8ヶ月まで働いていて今は実家で暮らしています(^^)
「産休」に関する質問
パート入社後4ヶ月で妊娠が分かり、、 悪阻などで休みながら結局その年は6ヶ月程しか働かず産休、育休を取得させて頂き、 昨年の10月に半年の子供を保育園に預けて復帰しました。 そこからは、1度だけお休みを頂き、5月…
保育園生活で少しモヤること😣 4月から娘を保育園に通わせて、慣らしも終わり喜んで登園しています。 私は4月中は育休で5月から2人目の産休に入ります。 今は保育園に18時まで預けていいことになっています。 2人目の育休…
妊活のために正社員をやめた方いますか? 精神疾患で休職中なのですが、回復してきたこともあり 退社か復職かものすごく悩んでいます。 年収は400万くらいですが、 シフト勤務で土日祝は基本出勤、昼〜夜(23時帰宅)勤務…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント