※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきっぽよ
妊娠・出産

よだれづわりしんどいですね😵‍💫1人目の時も2人目の今も、初期は食べづわ…

よだれづわりしんどいですね😵‍💫
1人目の時も2人目の今も、初期は食べづわり&吐きづわりがあって、必然的によだれづわりでした😂(飲み込むと吐き気がくるから)
2人目の今、1人目よりも早く吐きづわりがなくなってくれましたが、よだれづわりはまだまだ続きそうです😢
起きてる時は、常に吐き出したり、飲み物と一緒にのん見込んだり、アメ舐めたりが出来ますが、1番厄介なのが寝る前😩
寝たいのによだれが永遠に溜まり続け、出さなきゃ寝れなくて全然寝に入れない☹️
隣で旦那や息子が寝息を立ててスヤスヤ眠っているのを見て聞いて、羨ましい毎日です🥺
もうツバの飲み込み方忘れました💦💦💦

みなさん寝る時のよだれづわり対策、あったら教えて下さい〜🙇🏻‍♀️お願いします!

コメント

ママリ

大きいタオル噛みながら寝てました😂😂

  • ゆうきっぽよ

    ゆうきっぽよ

    その発想全くありませんでした!!!早速やってみようと思います🙌🏼朝起きてタオル全部びしょ濡れじゃない事を祈ります🥺🙏🏼笑

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ


    ピーク時はバスタオルでした
    少し量減ってきたらスポーツタオルにしてました😂💦
    それでも寝落ちるまでにビシャビシャになってタオルチェンジしたりする夜も😅😅
    ほっぺの内側にタオルグイグイと押し込んで染み込ませてました♪

    • 6月19日
まあ

吐き悪阻、におい悪阻、ヨダレ悪阻ですが毎度毎度産むまであります😭
ヨダレ悪阻は寝る時はティッシュを5枚くらい無造作に枕とほっぺの間に押し込んで寝るまでは濡れたら取り替えての繰り返しで寝落ちするときにまた取り替えてあと寝ます😵
ほんっとーに苦しいですよねヨダレ悪阻😭
どこ行くにも億劫になるし、、
ティッシュ一生分使い果たしてます😵笑