![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん
手稲にあるはだ産婦人科クリニックで3月にVBACしました😊
![ちゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん
おおこうちさんは常に予約がいっぱいでキャンセル待ちの状況なので、安心できないなと思いやめました!
あけぼのさんは知らなかったです!
はださんに決めたのは、妹が夏に出産し、助産師さんや先生の雰囲気などを聞いていたこと、妹の自宅が近く安心できること、私自身札幌在住じゃないので自宅からの距離、コロナ禍で制限はありますが面会や立ち会い出産が可能なことなどですね!
月にどれくらいの頻度でvbacされてるのかはわかりませんが、つわりで入院しているときにお茶会があり(週に1回くらい夜に先生と夜勤の助産師さんと入院してる人たちでお茶会があります笑)、
そのときもvbacした人がいらっしゃいました!
何かあったときの緊急搬送先は渓仁会だと思いますが、コロナ禍なこともあり、娘のときはそのとき病棟が空いていて早く受け入れてくれるところ!って感じでした!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
コロナ禍で立会ができるのは嬉しいですよね😄
はださんは費用の面でネックだなぁと思っていたのですが、お話を聞いているとはださんでの出産いいなぁと思えてきました😄
とっても参考になりました!
親切に教えていただきありがとうございます!!
生後間もないのにお時間いただきありがとうございました🙇♀️✨- 6月21日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
情報が少ないので助かります🙇♀️
いくつか質問しても良いでしょうか?
何週での計画無痛分娩でしたか?
出産費用はどれくらいでしたか?
検診は混んでいますか?
また検診で助成券を使ってもお金がかかることは多いですか?
良かった点や悪かった点などあれば教えて頂けると嬉しいです!
質問ばかりで本当に申し訳ありません!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ちゃーちゃん
私はbabyが大きめだったため、37w1dでした!子宮に負担をかけないためにもbabyの体重に問題なければ、早めに出したいって感じだったので多分37wからおそくても38w前半とかには出産になるんだと思います!
出産費用ですが、私の場合赤ちゃんが一過性多呼吸で他院に入院になり、私自身産後3日で退院だったので参考にならないかも知れませんが😂
個室代入れて9万弱でした!
ただ吸引分娩になった(vbacでは多いみたいです!)ので保険おりました!
検診は2回目以降予約制ですが、1時間は待ちますね😅
現在先生が1人になったみたいなので、分娩とか重なればもっと待つのかもしれません💦
検診は助成券使ってもほぼ手出しありました😅最後らへんは毎回5000円くらいかかってたました😂💦
情報少ないと不安ですよね🥲
先生が1人になった影響か、最近は分娩予約数制限していっぱいになってる月もあるみたいですので、妊娠したら早めに一度受診して相談したほうがいいと思います♪
ちゃーちゃん
ちなみに出産日確定するのは35wの健診時です!それまではだいたいこのあたりかな?って感じです🤣
長くなってしまいすみません😅
はじめてのママリ
沢山教えていただきありがとうございます!!
本当に助かります🙇♀️
お産、本当におつかれさまでした!
産院選びで中央区のおおこうち産婦人科、手稲区のあけぼのレディースクリニックもvbacをやっているようなのですが、検討されたことはありますか?
はださんに決めた理由は何かありましたか?
はださんは月にどれくらいの頻度でvbacをされてるか、もしご存知でしたら教えて頂きたいです🙇♀️
何かあったときの緊急搬送先は渓仁会でしょうか?
また沢山質問ごめんなさい。
もしお時間がありましたら教えて下さい🙇♀️
ちゃーちゃん
すいません💦返信なのに新たにコメントで返してしまいました💦💦