サプリ・健康 四十肩の症状があり、整体で手前だと言われました。整体やストレッチで発症を防げるのか、痛みの期間が長引くのか心配です。 四十肩について 肩に重だるいような鈍痛のようなものがあり 整体で相談したところ 四十肩手前だろうということでした💦 整体やストレッチをすることで 発症を回避できるのか 結局なるけどトータルの期間は短くなるのか 発症までをのばせるだけなのか どうなのでしょうか…💦 痛みの期間が1年半くらいは続くとネットで見て ちょっと心配です💦 最終更新:2021年6月19日 お気に入り ストレッチ 体 鈍痛 うに(6歳, 9歳) コメント にゃん 旦那が四十肩で右手があがらず 痛い痛い言ってました! 整体通うようになって 4回目くらいから痛くなくなったと言ってました。 痛みがとれても通ってます! 6月19日 うに 効果がすごいですね! ありがとうございます! 痛みの違和感が出るほうの肩を下にして寝れないので、それだけでもストレスで💦 こまめに整体に行くのもお金がかかるので悩みます😂 6月19日 にゃん 旦那も痛い方を下にして寝れないって言ってました😅 お辛いですね💦 お金かかりますし、考えちゃいますよね😅 痛みを取るだけでも行って損はないかなと思います😂 6月19日 おすすめのママリまとめ おしるし・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出血・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストレッチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うに
効果がすごいですね!
ありがとうございます!
痛みの違和感が出るほうの肩を下にして寝れないので、それだけでもストレスで💦
こまめに整体に行くのもお金がかかるので悩みます😂
にゃん
旦那も痛い方を下にして寝れないって言ってました😅
お辛いですね💦
お金かかりますし、考えちゃいますよね😅
痛みを取るだけでも行って損はないかなと思います😂