
息子の足にとびひのような症状があり、保育園に行かせる前に処置をしたい。絆創膏を貼るべきか、長ズボンがいいか悩んでいる。
息子の足が、とびひのようなのができています。
まだ、広がってはいなくて、掻きむしるというしぐさも見られませんが、硬いかさぶたみたいなのがあり、水膨れのようなのがあります。
蚊にさされたと思ってた(息子の足に止まってた蚊をその場で叩いたため)ので、てっきり虫刺されの酷いバージョンだと思って、普通に保育園に通わせてしまってました💦
酷くなってきたので、今検索したらとびひの症状と似てたので、明日保育園に何かしらの処置をして登園させようと思ってるのですが、ガーゼとかが全くありません😭
絆創膏貼っていけばいいでしょうか?
ガーゼや絆創膏など気になって、剥がして、食べてしまうのですが長いズボン履かせて行った方がいいですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

ままり♡
保育士しています!
とびひがひどい場合、ガーゼや大きめの絆創膏などで覆ってからでないとうちの園は呼び出します💦
とびひなのでそこから汁が出るともちろんおともだちにも移るので..
大きさにもよりますが絆創膏貼って長ズボンで触らなければいいと思います💦
コメント